大堀川防災調整池草地で草刈りが終わって、見通しが良くなった綺麗な斜面に、ヒルガオが咲き始めた。
Wikipediaヒルガオ によると、アサガオ同様朝開花するが、昼になっても花が萎まないことから命名。アサガオと違って結実することはまれだが、地下茎で増え、一度増えると駆除が難しく大半は雑草として扱われる。
ヒルガオ科ヒルガオ属
2015年8月4皮午前6時10分
↓ ヒルガオの花柄には翼がない。
↓ 出番を待つツボミ
↓ 草地の斜面には、草刈り機が入り大きな草がなくなったので、ヒルガオは我が世の春を謳歌。