病院に行った。・・・連休が終わって一番最初にしたこと。
4月29日に衣替えやら押し入れの掃除をしたら、翌日は鼻炎になってしまい、埃で死なないって言うけれど、病気にはなるなあと思っていた。
でもだるいし、咳もちょっと出るし、喉もイガイガするし、鼻炎じゃないかもと思ったが、ここで「病気」だと自覚してしまっては連休が潰れてしまうので、ここは気がつかない振りをしていよう。
でも5月5日頃、首の下が痛いのに気がついた。触ってみると、小さいこぶのようにリンパが腫れている。やばいかなあ、とは思ったが元気だし、どうせ病院は休みだし、まあいいか。でもやたら、病院に行く夢を見る。きっと私は病院に行きたいのだ。寝返り打つときも首が痛いし、本当は気になって仕方がないんだわ。
で、月曜日に行った。そんな混んでないように見えたが、さすが連休明け。2時間もかかってしまった。薬をもらう時に薬剤師さんが言った。
「眠くなるかもしれませんよ。」
そんなの困る。昼間はやめて夜のんで寝ることにした。
なんとなく嫌な予感がしたので、
「明日は起きないかもしれないけどごめんね。」とだんなと子供に言っておいた。
嫌な予感は当たって、起きれない。起きれないどころじゃなくて、だるくて仕方がない。もう半端じゃないだるさで、何かやっては10分休み、また何かやっては20分休み。
もう、これじゃあ、本当の病人だよ~