森の中の一本の木

想いを過去に飛ばしながら、今を見つめて明日を探しています。とりあえず今日はスマイル
  

ドラマの話ー「セクシーボイスアンドロボ」虫の唄

2007-06-08 08:01:35 | テレビ・ラジオ

 「ああ、月曜日だよ~。」  

と、ブルーマンディでスタートでも、もう金曜日だ

頑張れ、みんな。頑張れ、私。

「何言ってるの、私は仕事だよ」と思った方も頑張れ。あなたの力がみんなの生活を支えている。  

 

 ところで、今週の「セクシーボイスアンドロボ」を見ましたか。プッチーニの後編、やっぱり良かったですね。私はゴロゴロ転がってみていたんですよ。お話は結構生ぬるい展開なんです。あまっちょろい内容なんです。でも、見終わると、目に涙が溜まっているんです。

号泣する事もなければ、ハラハラ涙することもない、でも泣いている、そんなドラマなんですよ。

紙でできた桜、「友達だから」と言うセリフ、魔がさしたニコ・・・が印象深かったかな。

 

 

 ところで、次週「幸子」。予告編が、ちゃんと出来ていなかったように思いました。気になって、HPをチェックしてみたんです。10話のゲストのお知らせも6月4日だし。もしかしたら、本当にこの番組は今そこにある危機を乗り越えていたのだろうかとか、思いをはせてしまいます。

 

 でも、そのHPのプロデューサー日記が、とっても良かったのですよ。

ふな虫というミュージシャンの「虫の唄」を取り上げて、

「死んじゃいけない かなえる夢は
 4割ぐらいで よしとして」

と言う歌詞の事で記事にされているのですが、頷けました。

 

だけど私は、

「 コーヒーやビールやら おいしく飲むにはさ
 喜びや悲しみやら ちゃんと知らなきゃなのさ」

と言う歌詞の方に、反応してしまいました。共鳴してしまいます。

 

それってどんな曲と思われる方は「ふな虫の巣」と言うのがふな虫さんのHPなので、チェックしてみてください。視聴も出来ますよ。

アドレスはココ→http://www13.plala.or.jp/funamusi/index.html

 

 

と言うわけで、来週は「幸子」。楽しみです

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする