森の中の一本の木

想いを過去に飛ばしながら、今を見つめて明日を探しています。とりあえず今日はスマイル
  

紫陽花の季節 〈その2〉 2016

2016-06-27 11:13:20 | お散歩&写真日記

家の近所の紫陽花シリーズの、その2です。

そしてついでにおしゃべりなどを・・・・。

 

今日はあさイチ歯医者に行きました。

その帰りに郵便局に行って二つの予定をクリアしてきました。

 

そして今休憩中。

ああ、休憩が長い。

 

私、今週は、やるべき家事と決まったお仕事を終えたら、

後の時間は自由時間、つまり遊びのお時間に使おうかなと、良からぬことを考えながら歩いていました。

でも最近ちょっと動いても疲れちゃって、やるべき家事がなかなか終わらないので

頭の中で漠然と立てた予定はどうなることか。

 

 

ところであの舛添さんの件で、美術品のゆくえを明らかにすると言うのは結局放置でしょうか。

もう触れないと言った人たちは

なんか怪しくないですか?

美術品イコールマネーの人たちにとっては、絵画はお金にしか見えないんでしょ。

ちゃんとしなきゃならないのに決まりじゃないね。

それをうやむやにしようとするなんて、どこに流れているのよ~って、

考えますよね、フツー。

と、やっぱり彼の件は辞めたら終わりはないんじゃないかなって思うんです。

 

でもせっかくの可愛い紫陽花の花に挟んで「SEKOI」と言う日本語を有名にした人の話もないんで、

これはまた別の機会にしたいと思います。

 さっ、自由時間確保のために張り切って家事を再開させたいと思います。

 

猫のブログも書きました。

「箱入り猫」

「風通しは大切」

猫クラスタの皆さま、よろしかったそちらにもお越しください。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする