※ 「江の島・鎌倉あーんど中華街」の続きです。
次にツアーバスは江の島から鎌倉に。
鎌倉と言っても広いのです。じゃあどこにと言ったら、まあ、定番かなと言える「鶴岡八幡宮&小町通り」です。
ここでも許された観光時間は1時間です。
ちょっと地図をネットからお借りしました。
鶴岡八幡宮から小町通りを抜けて、若宮大路を通って八幡宮に戻り、しっかりぐるりと1周してきました。
私はこの鎌倉では、二つの目的がありました。一つは鳩サブレ―などのお土産を買う事。それからもう一つは大銀杏を見る事だったのです。この大銀杏の話は、またの機会に書かせていただきますね。
小町通りでは、鎌倉壱番屋でお煎餅もゲットし若宮大路では鳩サブレ―の本店でお買い物。あちらこちらを覗くことが出来なかったの残念な事ですが、それなりに楽しめたと思います。
若宮大路から八幡宮を見て。
ここはあと少しで訪れる桜の満開の季節は見事でしょうね。
トップ画像は鶴岡八幡宮の舞殿。
「静御前が義経を慕い、心を込めて舞った若宮廻廊跡に建ち、下拝殿とも言います。」 HPから。
この舞台の上で舞ったわけではないのですよね。危ない危ない。もうそう言うイメージに嵌っていましたよ、ワタクシ。
そして大銀杏は・・・・。
頑張れ~、大銀杏 !
そして次は横浜中華街へ。
中華街には10の門があるらしいのですが、その中の3つの門をくぐり、約午後2時半からの遅いランチタイムになりました。
でもこれがなかなかの品数で、みんな美味しかったので大満足でした。
取り分けて
結構一人分も多いです。
←注:ひとり分ではありません。でも多かったです。
←取り分けた後。烏賊のチリソース。これは良いアイデアですね。
中華街では何も買い物をする予定はなかったのでしたが、シュウマイやあん団子などを買ってしまいました。
予定していたのに来ることが出来なかったお友達のお土産もここで調達しました。
(早く良くなってね~。)
もちろんここでもお食事とそれらの買い物で許された時間は終わりです。
だけど結構楽しんだと思います、私たち。
そして今度中華街に来るときは、10の門を探してすべてチェックすると言うのも楽しいかも知れないなどと思いました。
そしてこの後、私たちにとってはおまけの、企業側にしてみたらメインのファクトリーに行きました。まあ、そこでのお話はスルーでも良いと思うのですが、けっこうお話したお兄さんには笑わせてもらいました。だけどそこでやった磁石の実験は如何なものなのかと思いました。これで引っ掛かる人だけを相手にする仕事なのかなと、怪しんでしまいました。
まあ、そこはどうでも良いか・・・ですね。
で、予定時間を大幅に過ぎて夜の道をひたすらバスは走ります。
だけど東京の夜景は本当に綺麗で、レインボーブリッジも通りなんだか得した気分になりました。
午後8時23分に駅に着き、そこから30分発のバスに乗って帰ることが出来ました。ラッキー。
帰る時に、すぐ横で大人数で来ていたグループの人たちが、解散式ならぬ別れの挨拶をしあっていましたが、
「ああ、今日は本当に楽しかった。」「ありがとう、また誘ってね。」と言うような明るい言葉が飛び交っていました。
そう言う言葉って、何気なく耳に入って来ても気持ちの良いものですよね。
確かに忙しいツアーでしたが、楽しい一日でした。
格安、格安って書いてきましたが、これ、3900円のツアーでした^^
ランチの時に同席させていただいた母と娘の親子の方は、とっても気持ちの良い方でした。
「また、こんなのを探せたらいいね。」
「探さなきゃね。」と語り合う二人に、思わず微笑んでしまいました。
旅の楽しさは、訪れた先の観光の良し悪しが一番だと思うのですが、加えてそこでのささやかな触れ合いにも関係があるのではないでしょうか。
そして昨日は13944歩、歩きました。