20日の火曜日、久しぶりのバスツアーに行ってまいりました。
かつてはそこそこ有った格安バスツアーは、無理な設定から引き起こされたバス事故などの影響で、最近あまり見られなくなりました。でも今回のツアーは、そんな時代に逆らっての破格の安さです。
私はバスツアーなどは、はとバスが満足度が高いので気に入っているのですが、その満足度を生み出すためには、そこそこのお値段はします。それに比べての格安ツアーの難点は、観光時間が場所に見合ってない、それと余計なところに連れていかれるなどが挙げられると思います。
まあ、その余計なところに連れていかれるからこその安さなのは分かっているので、そこは我慢です。
もう一つの問題点は、如何に短い観光時間を楽しむかですよね。
最初に訪れたのは「江の島」。
ここに来るのは、本当に久しぶり・・・・というか、以前に来たのは子供の時だったと思います。覚えているのは海ほおずきを買ったことぐらいです。
江の島って、こんな所だったのかと新鮮な気がしました。今度姉妹出来てみたいなと思っていたので下見も兼ねての気分です。
(姉妹で来るのはいつになることかな?)
地図などを見ますと、意外と見学して楽しむところはたくさんあるみたいなのですが、許された時間は1時間です。
仲見世では
「しらすブラックコロッケ」を頂きました。ちょっぴり見えているのは、ニコニコと「美味しぃ~」とパクついている私。
江の島弁財天
ここにも銭洗いがあります。私 ? 洗いません^^
その先から上り専門のエスカレーター、エスカーに乗りました。(有料です)
中津宮広場を抜けて、エスカーを使ってどんどん上って行きました。
途中で水琴窟を楽しんだりもしましたが、殆ど寄り道は無し。
なかなか立ち止まれはしませんでしたが、花もチラホラ咲いて楽しませてくれました。
あいにくの雨模様だったので、シーキャンドルと呼ばれている展望灯台はパスしました。
そこから御岩屋道通りを通り
「山ふたつ」を見て
更に歩き
(ちょっと見えているオレンジの傘の人はお友達。)
「群猿奉賽像庚申塔」の所でぐるりと回り、殆ど江の島を1周して帰ってきました。制覇しました、江の島(それなりに^^;)
台風かの影響でこの先にある「江の島岩屋」は閉鎖されていたのですが、もしも閉鎖されていなくても行く時間はありません。
凄く快晴で、シーキャンドルに登ったら、どうなっていた事か。
やっぱり、バスツアーにはバスツアーの楽しみ方があると言う事なのですね。
ワンお出掛けワン記事にしようかなと思いましたが、それって、私には無理かも。
やたら長くなってしまいそうなので。
と言うわけで、また次回に続きます。
続けて書きました。この記事の続きは→ 「江の島・鎌倉あーんど中華街《その2》」です。