森の中の一本の木

想いを過去に飛ばしながら、今を見つめて明日を探しています。とりあえず今日はスマイル
  

耳の日&ひな祭り

2018-03-04 01:14:43 | 梢は歌う(日記)

昨日の3月3日に書き始めて、テレビで映画を見ていたら日付が変わってしまいました。今日と書いてあるのは、3月3日の事です。

《犬も食わない話》

今日は病院に行ったので、夫殿にその話をしようとするとなーんにも聞こえてない様子。

「本当に何も聞こえないのね。耳が悪いとボケやすいってこの前テレビでやっていたわよ。」

と、どうせ聞こえてないんだから嫌味の一つも言ってやれと言う気分になり、そう言いながら長時間の病院滞在にすっかり疲れ果てていた私は横になりました。すると、

「耳はわざと悪くなっているんだ。ママの聞くのに耐えない嫌味を聞きたくなくて。」などと言うのが聞こえてきました。

なんと聞き捨てならぬお言葉。

「何を言ってるのよ。この何十年、イヤミなんて言ったことないわよ(つい今言ったかも知れないけれど、それは既に霧の中)。あなたに本当に言いたい事を言うのは、私、もうとっくに諦めているから。」

これを向き合って話していたら、険悪な雰囲気になって行くのかもしれないけれど、私はひとりお布団の中でぬくぬくしながら言っているので、あまり緊迫感もないー。

そして、本当に言いたい事を凄く小さな声でごちゃごちゃと早口で枕の下に向かって言う私。

「えっ ? なんか言った ?」と夫。

「ええ? 何も言ってないわよ、私。」    

なんで聞こえたわけ、今の ? いつも「あのね」って言っても、聞こえないレベルの声で言ったのに・・・。

「ちゃんと心配してましゅよね~、ねえ、あんずちゃん。」と夫殿は猫のあんずさんを腹話術の人形のように連れてきて言いました。

可哀想なあんずさん。やりたくもない事をやらされて。

「心配してるから、骨密度を調べてもらった方が良いよって、パパしゃんが言ったんでしゅよ。」←あんずさんの口を借りて言っている夫。

まあ、そうだけれどね。って言うか、ちゃんと全部聞こえてるじゃん。

私が小さな声で早口で言った言葉は、

「たまには私の事もちゃんと心配してよ。」だったのです。

 

《3月3日は耳の日だ。》

夕飯を作っている時に、夫殿がテーブルの上を片付けてくれました。私の荷物がてんこ盛り。

「何だって、いつもここがゴミ置き場になってしまうんだ。」

「だってそこで仕事をしているから。」と、私。

「綺麗だったのは一日だけだな。」←この前綺麗にプチ模様替えをして片づけました。

「あー、何も聞こえない。聞こえ無いったら聞こえない。パパの嫌味に耐えられなくて急性難聴になってしまったみたい。」と言ってたら、急に思い出して

「あっ、そう言えば、今日は耳の日だよ。なんてタイムリーな私たちの会話。」

と、私は言いました。すると夫殿は

「何それ。聞いたことがない。今日はひな祭りだ。ひな祭りで良いじゃん。」

いやいや、聞いたことがなくても、3月3日は耳の日なのですよ。可愛いお耳(3)が二つあるじゃないですか。

 

視力と共に聴力も衰えつつある私たち夫婦。

だけど、時にはお互いの見ない方が良いところ、聞きたくない言葉など、あえて見ない聞かないって言うのもありかもなと思ったりします。それは夫婦だけの事ではないかも知れませんね。それでもそれはやりすぎてはダメですよね。何事もほどほどに。

 

《そして、ひな祭り》

土曜日だったのでお仕事もなく、いつもよりもゆっくりちらし寿司などを作りましたが、どうも夕食の写真を撮るのは苦手です。待たせるわけにはいかないという気持ちが強くて、テキトーに素早く撮るからです。

だけど食事をしている時に、夫殿が、

「そう言えば写真撮ったの?」と聞きました。

「撮りましたよ。適当になっちゃったけれど^^」

ひな祭りのメニューとは関係のない様なもう一品は外して写しました。

 

あっ、そうそう。骨密度の数字は、正常と言うわけにはいきませんでした。またお薬が増えてしまいました(涙)

だけど先生が

「あと20年は生きなくちゃ・…あっいや25年は生きなくちゃならないわけで、元気に生きるために薬は飲んだ方が良いでしょう。」と言ったのですが、20年を25年に言い換えたのは、優しさ以外の何ものではないと思いました。

 

 ← 今日のおやつ

 

さっ、今日はいつもよりはちょっと早く寝なくちゃ♪ だって明日は与野本町に行かなくっちゃ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (ささやかな)ミッション終了 | トップ | ブログ生活4444日♪ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張ります♪ (kiriy(キミコ様へ))
2018-03-05 01:14:47
キミコさんからのコメント、一回公開してしまったのですが、リンクが別ブログにしてあったので、非公開にしておきました。

うっかりしてしまってすみませんでした。

「耳が悪いとボケる」と言うのは、そのあさイチのさわりの所から来た情報だったのですが、その後出掛けてちゃんと見る事が出来なかったので、リンクは嬉しかったです。

骨密度は実は薬の副作用・・・・。
けっこう歩いている方だと思うのですが、やはり筋トレはした方が良いのですね。
出来る事からちょっとずつ頑張って行こうと思います。

返信する
私も (koumama)
2018-03-06 09:48:22
昔大病したせいでホルモンのバランスの減少が早くて
骨密度通常の人より少ないんです
だから予防のためにお薬飲んでるし
毎日足に負荷をかける体操をしてます。ヨガみたいなのだけどね。今は体重計で体脂肪計だけじゃなくて筋肉量がわかるのがあるのでそれ、すごくおすすめです
体操した後すぐではないけど結果が目でわかるので楽しいです。がんばろうね
返信する
koumama様 (kiriy)
2018-03-07 11:52:00
そうか~。
そんな感じを全然感じさせない、koumamaさん、なんか偉いな。
私、すぐヨロヨロしてるって書いちゃって・・・

の、割には、あっちこっちにフラフラしていて、ヨロヨロに説得力はないんですけれど(笑)

うちの体重計はどうなのかしらと調べてみたら、ちゃんと筋肉量も出てくるモノでした。いつも体脂肪ばっかり見ていて、意識したことがなかったです。(汗)
やっぱり意識するって大事ですよね。ありがとう♪
返信する

梢は歌う(日記)」カテゴリの最新記事