
やっぱり私の「花見」は、これなんじゃないかな。
いや、あれはあれでメッチャ楽しかったよ。
あれと言うのは、長屋の花見ならぬ
ご近所様たちと、俗にいう飲めや歌えやの、
ああ、歌わないのだけれどね、
まあ、そう言う楽しいイベントのこと。
だけど、ただ花を見て
美しい、美しい
と
ただ詠嘆して帰って来る。
私には、やっぱりその時間が大事だな。
☆
この公園の桜のライトアップが昨日から始まったと言うので
お誘いを受けて行ってまいりました。
夜の公園なので、なかなか今までは行く機会もなくて、
誘っていただけて、チョーラッキーな気分です。
☆
今日の夜は気温も下がって、一桁らしいです。
だけどお友達がホカロンをくれたので、それを貼っての参戦。
歩いているうちに、体も暖かくなりました。
寒いと言う事もあって、来ている方も数名で
この季節のこの公園で、
こんなに桜独占という気分を味わえたこともなかったのも
幸せな気持ちを高めてくれたと思います。
☆
そちらの画像はありませんが、夕方まで強く吹いていた風のお蔭で、
星も綺麗でした。
☆
以下はチャレンジした夜桜画像です。
オートで撮ったり、高感度で撮ったり。
夜景で撮ったものは全滅でした。
下のは「はなもも」です。
枝垂桜はこれからという感じですが、
それでも可愛い~♪

幻のような春の夜でした。
こぐまちゃん、女子大生になりました。月日のたつのは早いです(^-^;
花冷えの日もまだあるかと思いますが、お体を大切にお過ごしくださいね!
ソメイヨシノは淡い色なので真っ暗なところに余計映えるよね
夜桜見物はとっても贅沢なお花見なのかなって思ってます
写真とるのも難しいよね
でもとっても綺麗にとれてるよー
私も夜桜大好きなので行きたかったな
もう遅いかなあ(笑)
今日も寒いし・・・・・。
だけどこの寒さのお蔭で、桜は長持ちするのだそうですよ。今週末はダメかと思っていましたが、行けそうですよね。ライトアップも今週からなので、行く機会がありますよ、きっと。
そして !
こぐまちゃん、御入学おめでとうございます♪
ああ、私も歳を取るはずですね(って、つい、言ってしまう(^_^;))
私のカメラは、あまりチャレンジしないでオートで撮るのが、一番いいみたいです^^
>綺麗にとれてるよー
ちょっと嬉しくなって(・∀・)ニヤニヤしました^^
普通の街の中の公園なので、夜桜の下でドンチャカする人もいないし、こういうのが良いなあと思うのですが、上野の山で夜桜を見ながら、ドンチャカする人の気持ちも分かってしまうなぁと思いました(笑)
きっとまだ間に合いますよ、きっと。
是非是非、夜桜、行ってみてくださーい♪