goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

庭も春へ!

2011-04-08 | 園芸(2013年までの動植物)

 昨年より10日遅く、造園業者2名で雪囲いをはずした。 庭が明るくなって、春への
息吹が見えてきました。
雪吊りをはずした松の木では、シジュウカラのメスが巣箱の中にいて、オスが時々餌
を運んでくるようです。産卵したのかも知れません。
縄縛りが解かれたマンサクが、枝を伸ばして最後の輝きを放っています。
 
E11040111tr_2 Esizyuukara1104063tr_2 Emansaku1104061ttr_2 Emansaku1104012ttr_2  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 囲いをはずした後、ギッシリと置き並べられていた鉢を移動します。
クロッカスの開花に次いで行者ニンニク、日本のカタクリと洋種のキバナカタクリが、
地面から芽を出し、葉を展開して来ました。
 
Ecrocus1104052tr Egyoujyaninniku1104071tr_2 Ekatakuriji1104062tr Ekatakurikibanaji1104061t

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする