goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

庭梅 2種

2011-04-12 | 園芸(2013年までの動植物)

 庭植えの梅が、例年より遅れて開花しています。
少しピンクが入る白花が、新潟の実梅 で「藤五郎」という品種です。
まだ量は多くありませんが7月に実が収穫でき、梅ジュースで楽しみます。
  
Eumetougorou11041211tr Eumetougorou1104074tr Eumetougorou1104102tr Eumetougorou1104072trt  
 
 
 
 
 
 
 赤花の花梅 が、「紅千鳥」という品種です。
枝折れして、ホームセンターで売れ残って値引き札がついていたものです。
今も成長や枝振りが悪く、花数も少ないが、マンサクについで春最初に開花する
庭の花木です。
 
Eumebenitidori1104121tr Eumebenitidori1104122tr Eumebenitidori1104101tr Eumebenitidori1104125tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする