シオカラトンボ以外で、庭にやってきたたトンボたちです。
(大きなオニヤンマも、一度見ましたが写真は取れません。)
左はカワトンボ科の「ハグロトンボ」です。 60mmほどの体長
で羽の動きが独特です。
夏の自宅北側で、優雅に飛ぶのを見かけます。
次はイトトンボの仲間です。 左2枚が初夏から初秋にかけて、
毎年見られるのが「アオイトトンボ」で、昨夏は軒下のナンテン
の木の裏をねぐらとして常駐していました。
3枚目は「モノサシトンボ」で、4枚目が不明種 ですが、羽化して間もない感じです。
下はアカトンボの仲間です。左2枚が「アキアカネ」で、山地で夏を過ごして秋に低地
に降り、庭にも飛来して秋を告げます。カメラを構えるわたしの肩や手にも止まります。
アキアカネに混じって、3枚目が「ノシメトンボ」、4枚目は「マユタテアカネ」のメスです。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,756 | PV | |
訪問者 | 703 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 6,351,221 | PV | |
訪問者 | 1,933,495 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 703 | 位 | |
週別 | 676 | 位 |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)
- 水無月/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(1)
- jokichi/庭の「サカキ」 (1)初夏の白花
- べんけい/鉢植えの バラ
- べんけい/鉢植えの「大文字草」(7)「緑宝」