1月から咲いて満開状態のマンサク以外の庭木で、
冬囲い撤去後に咲き始めた花木、2種の梅の樹です。
実梅の「藤五郎梅」、白花が咲き始め、
花梅の「紅千鳥」も、紅花が咲き始めました。
他にも、開花直前の「エゾムラサキツツジ」は、
大きな蕾を膨らませています。
今朝は雪が降っています。 咲き始めた梅も試練の時です。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,554 | PV | |
訪問者 | 616 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 6,360,037 | PV | |
訪問者 | 1,936,786 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 793 | 位 | |
週別 | 676 | 位 |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)
- 水無月/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(1)
- jokichi/庭の「サカキ」 (1)初夏の白花
- べんけい/鉢植えの バラ
- べんけい/鉢植えの「大文字草」(7)「緑宝」