「ハナノキ」(花の木)は、カエデ科の落葉高木で、
長野・岐阜・愛知3県県境地域に自生する日本固有種です。
紅葉する樹もあるそうですが、庭に植えた樹は黄葉します。
植えた苗木はすでに3mを超えていますが、
まだ春に花を咲かせたことがありません。
4月中旬の新葉は、花以上に強烈なこんな色です。
4月下旬には、普通の緑葉に変わり、
秋に黄葉してきます。
11月初め、緑から黄色に変わった順に落葉し始めます。
11月中旬、
南隣りのヤマボウシ・サトミの残り葉の背後で、
その3日後、
北隣のナツツバキの紅葉をバックに、
11月下旬の残り葉です。
名の由来となった、葉の展開前に咲くという赤い花、
来春には見られるかどうか?
最新の画像[もっと見る]
- 正月の縁起木(1)万両 b 「千鳥」 31分前
- 正月の縁起木(1)万両 b 「千鳥」 31分前
- 正月の縁起木(1)万両 b 「千鳥」 31分前
- 正月の縁起木(1)万両 b 「千鳥」 31分前
- 正月の縁起木(1)万両 b 「千鳥」 31分前
- 正月の縁起木(1)万両 b 「千鳥」 31分前
- 正月の縁起木(1)万両 b 「千鳥」 31分前
- 正月の縁起木(1)万両 b 「千鳥」 31分前
- 正月の縁起木(1)万両 b 「千鳥」 31分前
- 正月の縁起木(1)万両 a 普通種 9時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます