キク科の多年草アキノキリンソウの矮性変種で、
伊豆諸島にある八丈島の固有種が「八丈アキノキリンソウ」です。
海岸の岩場や草原に自生し、草丈10~30cmだそうです。
長年の鉢栽培で、草丈は5~7cmと小型ですが、
葉は厚く革質で表面に光沢があり、強健です。
花芽が出るのが遅く、10月末にようやく咲き始めました。
黄色い頭花は筒状化と舌状花からなり、花径は2cm程です。
11月初め、
11月中旬の花、
11月半ば過ぎでも、まだ蕾があって、
外玄関で、12月初めまで咲いていました。
(追加)動物のフォルダーに入れていました。 12月半ばですが、
撮影中にアシナガバチが飛来し、近づいても逃げません。
最新の画像[もっと見る]
- 庭のナンテン(1)初夏の白花 2日前
- 庭のナンテン(1)初夏の白花 2日前
- 庭のナンテン(1)初夏の白花 2日前
- 庭のナンテン(1)初夏の白花 2日前
- 庭のナンテン(1)初夏の白花 2日前
- 庭のナンテン(1)初夏の白花 2日前
- 庭のナンテン(1)初夏の白花 2日前
- 庭のナンテン(1)初夏の白花 2日前
- 庭の紅黄葉 2024 (9)「ブルーベリー」 2日前
- 庭の紅黄葉 2024 (9)「ブルーベリー」 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます