「伊那紅てまり」の花、6月上旬~中旬の様子は前回見ました。
その後の変化で、こんな紅色に変わりました。
6月下旬の花、茶変した装飾花のガク片もありますが、
残ったガクは赤味を強めてきました。
6月末です。
7月中旬の花、装飾花のガク片が全て反転しました。
7月下旬の花、
裏返った萼片も、光の当たり方では、最後の輝きを見せました。
ガクが枯れ落ちた後、両性花が実を結んでいます。
以上が2023年に咲いた鉢植えのヤマアジサイの記録です。
最新の画像[もっと見る]
- 鉢植えの「西別コケモモ」 15時間前
- 鉢植えの「西別コケモモ」 15時間前
- 鉢植えの「西別コケモモ」 15時間前
- 鉢植えの「ミニシクラメン」 2日前
- 鉢植えの「ミニシクラメン」 2日前
- 鉢植えの「ミニシクラメン」 2日前
- 鉢植えの「ミニシクラメン」 2日前
- 鉢植えの「ミニシクラメン」 2日前
- 鉢植えの「ミニシクラメン」 2日前
- 鉢植えの「ミニシクラメン」 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます