「大輪トキソウ」は球根性のランで、
台湾・中国・東南アジアなどに、14種ほど分布するようです。
台湾トキソウとも呼ばれる種で、紅紫花を咲かせます。
(白花種もありますが、今年は開花しませんでした)
濃色タイプの鉢は1輪だけの開花でした。
以下は、普通の大輪トキソウで、
長年生きたミズゴケ植えで、世代交代してきたものです。
3月下旬、納屋に放置して、よく見てなかったので、
ミズゴケは乾いて、花芽が上がってきていました。
3月末、蕾が開いて、
最初の1輪が開花しました。
このままだと、花が重なってうまく開けなくなるので、
急遽、開花球だけ選んで、植え替えました。
4月初めまでに、日増しに花数を増やし、
花径7cm程で1茎1花なのですが、2輪咲いたのがありました。
咲き揃った、4月7日です。
4月半ばの花姿です。
4月末まで開花しました。
夏は直射光を避ける場所で、冬は無加温の納屋に置きます。
緑葉のまま夏越しが出来れば、来年も開花するでしょう。
最新の画像[もっと見る]
- 正月の縁起木(2)千両 b キミノセンリョウ 7時間前
- 正月の縁起木(2)千両 b キミノセンリョウ 7時間前
- 正月の縁起木(2)千両 b キミノセンリョウ 7時間前
- 正月の縁起木(2)千両 b キミノセンリョウ 7時間前
- 正月の縁起木(2)千両 b キミノセンリョウ 7時間前
- 正月の縁起木(2)千両 b キミノセンリョウ 7時間前
- 正月の縁起木(2)千両 b キミノセンリョウ 7時間前
- 正月の縁起木(2)千両 b キミノセンリョウ 7時間前
- 正月の縁起木(2)千両 b キミノセンリョウ 7時間前
- 正月の縁起木(2)千両 b キミノセンリョウ 7時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます