「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

夏の計画停電に備える、計画停電予定地域外もなお一層の努力を。

2011-06-13 17:14:01 | 地球環境問題
 みり様、コメントありがとうございます。

 学校も計画停電地域に入ってしまうとのこと。
 病院は大丈夫なのでしょうか。

 東京都中央区は、計画停電の地域外であったとしても、積極的に節電を進め、計画停電地域への負担が少なくなるようしていかねばなりません。

 中央区は、ホームページでは、
http://www.city.chuo.lg.jp/saigaijoho/setudentaiou/index.html
『区役所および区施設の節電対策

 区役所および区施設では、エレベーターの一部停止や不要な照明の消灯などの節電を行っています。
 また、屋外で夜間照明を使用する月島・晴海・浜町運動場、学校施設(校庭)のスポーツ開放(スポーツ開放以外の利用を含む)について、夜間利用を休止するほか、公園灯、隅田川テラスの照明、噴水や流れ、橋梁のライトアップ、街路灯の一部において、節電を実施しています。
 区民の皆さんのご理解ご協力をお願いします。』

 再度、中央区の節電策を洗い直していくべきだと思います。
 節電の効果の“見える化”もしていくべきでしょう。

 節電策に向けたよいアイデアがございましたら、ご意見ご提案をお願いいたします。

*****ブログにいただいたコメント(2011-06-13 12:11:38)*****

はじめまして。
横浜市に住むみりと申します。
我が家は計画停電が行われる地域に住んでいます。
子供の学校はもちろん塾も停電になりました。
停電のときは学校は午前授業になりました。
街灯のないなかの登下校でした。
塾は休みになり、振替に大わらわでした。
夜間の停電時は自宅で勉強もできませんが、子供は毛布を巻きつけ
ラジカセでリスニングのCDを聞いておりました。

この夏、計画停電だけは避けてほしいです。
停電のない地域のみなさまには、「エアコンを使うときは、他の電化製品を使わないこと」を覚えてほしいです。
そういう簡単なことで停電で塾に行けない子供、停電で街灯のないなか下校する子供がいなくなるのです。

*****コメント以上*****
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする