「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

小坂こども元気クリニック・病児保育室の5月のお知らせ (このページは5月中は、トップに来ます。)

2014-05-29 10:40:14 | 小児医療

 新しい年度がスタートして、早一か月。

 子ども達も新しい学校、クラスに少しずつ慣れてきたところでしょうか。

 新緑のすがすがしいシーズンです。

 学校生活の基本、早寝・早起き・朝ごはんをきちんとして、頑張ってください。本もいっぱい読んでください。存分に自然体験も。
 
 毎日、元気に登校できるよう、当院も全力でサポートさせていただきます。

 5月のお知らせです。
 GWお出かけの皆さん、旅行中の持参薬、大丈夫ですか?お忘れないですか?


【小坂こども元気クリニック・病児保育室】
 
診  療:月~土 午前8:30受付開始 受付終了18:30(土曜は午前診療のみ)
     日曜日・祝日 急病対応あり(午前中)

予防接種、健診(1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、9ヶ月、1歳、1歳半、3歳、5歳、入園児健診など)
     :毎日、適宜、対応可能です。予防接種・健診特別枠として、11:30~、15:00~も設けています。


病児保育:月~土/ 時間8:30-17:30 (17:30以降の病児お預かりは、ご相談下さい。)


東京都中央区月島3-30-3 ベルウッドビル2~4F
電話 03-5547-1191
fax 03-5547-1166


<当院が紹介されているサイト>
中央区ドクターズさん:
http://www.chuo-doctors.com/hospitalDetail/596  
http://www.chuo-doctors.com/movieDetail/596  

ドクターズファイルさん:
http://doctorsfile.jp/h/28824/df/1/  

**********************************
<小坂クリニック平成26年5月のお知らせ> 


小児予防医療関連
【1】水ぼうそう
  新年度から、中央区助成券をお持ちのかたは、水ぼうそう予防接種の自己負担を無料とさせていただきます。

【2】大人の風しん
   お父さん、お母さん、風しんの予防接種(助成により自己負担無料)は大丈夫ですか?
   風しんに罹る成人が依然多いことに対応するため、中央区では、妊婦やその同居家族(お父さんだけでなく、祖父母も含め)にも予防接種の費用を助成することとなりました。
   当院でも、妊婦やその同居家族(お父さんだけでなく、祖父母も含め)の皆様に接種可能です。

【3】はしか(麻しん)
   はしか(麻しん)の予防接種(麻しん風しん混合MRワクチン)、お済ですか?
   一部地域で、はしかの流行が見られます。
   一歳になったら、お誕生日に接種をするなどのように、早めの接種をお願いします。
   保育園で0歳児入園のかたには、麻しんの早期接種のご相談もお受けします。

小児医療関連
【4】5月の日曜、祝日は、GW含めすべて急病対応致します。ただし、5/18(日)は、電話対応のみ。

*特に4連休手前の5月3日(土)は、通常診療致します。同日は、福むら薬局さんも開院下さいます。

 急病対応可能な休日:5/3(祝)、5/4(日)、5/5(祝)、5/6(祝)、5/11(日)、5/18(日)=電話対応のみ、5/25(日)

 
【5】5月の土曜日の開始時間が変則的となります。
  5/10(土)、5/17(土)、5/31(土)の開始を10時からとさせていただきます。
  5/3(土)、5/24(土)は、通常通り9時から。
 
【6】受付終了18時に駆け込まれるかたが多いので、受付終了18時30分へ延長させていただきます。
 
【7】風邪治療のスタンダードとして、ポータブル鼻吸引器(医療用)の無料貸し出しを行っています。

【8】当院でも、禁煙外来治療が可能です。

 親御さんが、禁煙できず、または、禁煙途上でお悩みの場合、お気軽にご相談ください。

【9】花粉症の季節。鼻水、目のかゆみなど、花粉症(アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎)で、お困りな場合、お早めにご相談ください。

 幼児でも、風邪ではなく、花粉症の場合もあります。対応させていただきます。


病児保育関連
【10】当院の病児保育について

 お子さんの急な発熱、ご病気で保育園・幼稚園・小学校に登園・登校できない場合、当院の病児保育でお預かりいたします。

 病児保育時間の延長について:
 原則平日17時30分までのお預かりの病児保育ですが、子どもや子育てには、例外がつきものです。万が一、17時30分を過ぎることがわかっている場合、ご相談ください。

 土曜日の病児保育について:
 土曜日の病児保育もまた、ご相談ください。

 病児お迎えサービスについて:
 保育園での急な発病の場合、親御さんに代わって当院スタッフが、保育園に出向き、そのまま当院で病児保育へ移行することも可能です。
  


子育て支援関連
【11】クリニック隣り、みんなの子育てひろば“あすなろの木”のお知らせ

〇みんなの子育てひろば“あすなろの木”では、

テコンドー教室を毎週日曜日に開催しております。

日頃、子育てで忙しいお母さんでも

仕事でお子さんと接する機会の少ないお父さんでも

お子さんと一緒にテコンドーを習いながら、

お互いのコミュニケーションを取ることができます。

御興味のある方は、ご連絡ください。



講師:石田峰男(岡澤道場総括)

毎週日曜日 / 親子クラス AM9:30-10:30 / 小学生クラス AM10:30-11:30 

連絡先 / あすなろの木事務局 03-5547-1191



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



〇木の部屋、空間でイベント開催しませんか?

あすなろの木では、大人1人300円、

こども無料で何時間でも遊べます。

もちろん1組から御利用できますが、

お友達のイベント(お誕生会・歓送迎会・お食事会)など

グループでの御利用も頂けます。



お母さんは、仲間同士、デリバリーでピザを頼んで、ビールやワインで乾杯!

お子さんは、お菓子を食べながらジュースで乾杯!

ティ―パーティとしても御利用頂けます。(土曜日・日曜日でも利用可能)

御利用お待ちしてしております。



利用:完全予約制

利用料:おとな300円 こども無料

連絡先:03-5547-1191 あすなろ事務局

※ お陰様で御利用頂く方が沢山おられます。

御利用希望の方はお早めに予約されることをお勧めいたします。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


〇『あすなろ倶楽部』無料体験会開催中!!

あすなろ倶楽部では、少人数制で、お子さんの発達に合った

いろいろな遊び、絵本紹介、しつけ方法などお話します。

また、参加されているお母さん同士の交流の

きっかけなどで御利用を頂いております。

只今、無料体験実施中!

お子さんと一緒に、勉強、遊びながら素敵なお友達をつくりましょう♡



講師:NPO法人あそび子育て研究協会 理事長 増田おさみ

毎週木曜日(月3回)費用:月5,000円

時間:①0~3才クラス 2:00 -3:00 ②3歳以上クラス 3:00 – 4:00

場所:みんなの子育てひろば『あすなろの木』(こども元気クリニック隣り)

連絡先:080-6905-6498(増田)



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

以上です。


 入園の後、特に保育園児の場合、2-3ヶ月は、風邪ばかりひく期間があります。
 実際に、4月は、そのような入園したばかりのお子さんが多く来院されました。
 
 特に、おなかにくる風邪がはやっているように感じます。


 年度の始まりは、何かと忙しい時期が続いたと思われますが、GWでどうか休養をとれますように。

 お大事に。

医療法人小坂成育会
こども元気クリニック・病児保育室
小坂和輝

*こども元気クリニック・病児保育室は、「いつでも(24時間・365日)・どこでも(学校・地域の子ども達と関わられる皆様・NPOと連携して)・あらゆる手段を用いて(医学・心理分野にとどまることなく、法律・行政分野などの多角的視点を持って)」子どもの健やかな成長を守る小児科でありたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

司法試験:受験回数「5年で5回」に来年から 改正司法試験法

2014-05-29 10:35:27 | 国政レベルでなすべきこと
 別に回数制限なくてもよいと、自分は思いますが。
 
 なんのための制限なんだろうか。


******毎日新聞******
http://mainichi.jp/shimen/news/m20140529ddm012040099000c.html

司法試験:受験回数「5年で5回」に


 司法試験を受験できる回数を現行の「5年で3回」から「5年で5回」に緩和する改正司法試験法は、28日の参院本会議で全会一致により可決、成立した。2006年に始まった制度の初の見直しで、来年の試験から適用される。今年の試験までに3回不合格になった受験生でも、来年が4、5年目なら再挑戦が可能になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする