いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

お化粧用ブラシ?

2006-01-28 16:04:49 | 
これを見てお化粧の仕上げに使うブラシを連想するのは私もまだ女性の部分が残っている証拠でしょうか?オホホホ・ホ・・・


【コウヤボウキ】漢字で書くと【高野箒】何でも高野山でこの枝をたくさん集めて箒に使っていたためにこの名が付いたらしいですね。
(まさか?庭は掃けないから、卓上とかに使ったのでしょうかね)




淡い優しいピンク色がとっても可愛かったので頂いてきました!
地面の乾燥した場所にひっそりをありました。
針金の様に細い枝は草の様に見えますが、れっきとした!キク科の小低木です。



9月~10月頃に細く切った紙をクルッと巻いたような花が咲きます。
よく似ているものに【柏葉白熊、カシワバハグマ】と言うのがあるようです。
最後の一枚は(↓)モノトーンでお楽しみください。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする