何のお知らせもしないまま、ブログを休んで7ヶ月余りが過ぎてしまいました。
「どうしたのかな?」と心配して下さった皆様、本当にごめんなさい。

柄にもなく体調を崩しておりました。
写真も9月の終わり頃から少しずつ撮るようになって・・・
やっとブログを再開しようかなと言う元気が出て来た折も折、
我が家のフジバカマの花にアサギマダラが今年も帰って来てくれました。
(正確には長い旅の途中に立ち寄ってくれた)
そして大好きなアサギちゃんに後押しされて私も此処に帰ってきました。
ゆっくり、ぼつぼつやって行きたいと思います。
又、どうぞよろしくお願いいたしますね。

10月11日午後4時頃、今年も我が家の鉢植えのフジバカマの花に
帰って来てくれたアサギマダラです。

ふわ~り、ふわり優しげに舞う姿はとても優雅です。

カメラの音や私が立つ位置を変える為に動くと花から離れて行くものの
又、すぐに戻って来ます。

フジバカマの花の匂いって私には全く匂わないけれど・・・
アサギちゃんは大好きな匂いに誘われて来るらしいですね。

翅の青く、白く見えている部分の透けている所がとても美しくて
アサギちゃんの一番の魅力です。

今回、蜜を吸ったり周囲を飛ぶ様子を1時間近くも見て居られたって
奇跡に近いかも~~と思ったのですが、
その翌々日にも又会うことができました。