4月のいつ頃だったかな?姪っ子たちがお泊りに来ている時に、
「私、人形を作ろうと思うとるんよ~」と、何かの話からそんなことを話した。
「まぁ~いつ出来るか、本当に自分で作れるかどうか分からんけどな。。。」とも。
かねてから、ある理由で手作りの人形が欲しかったから。
でも、言うだけで、その為のアクションを何一つ起こそうとしてなかった私。
まず第1段階の型紙をサイトから探そうとさえしないで、何も出来るはずがない。
そうこうしている内に日にちは過ぎ・・・5月13日、こちらに来ていた姪っ子が、
セリア(100均)で買いたいものがあると言うので、皆で一緒に出かけた。
いろいろ買った物の中に、ベージュのフェルト生地もあった。
帰宅すると、人形を作る為のサイトを探し出し、型紙を作ってフェルト生地を裁断。
まぁ~私に人形の作り方の見本を作ってくれるのかな?と思って、
ドンドン人形らしくなっていく様子を、のんびり他人事の様に眺めていたんだけど、
所が、人形の原型が出来たところで、私の為の人形を作ってくれているという。
これが、5月13日と14日のちょこっとちょっことの時間で作り上げた状態です。
そしてこの状態で自分ちに持って帰り、
髪の毛は家にある毛糸で作るわな~と。
14日の夜7時半頃には、自宅に帰っている姪っ子から、
髪の毛チリチリでバッチリな写真が送られてきました~。
これが、何とも「私にそっくり」で~~、もう~笑えるなんてものじゃない!
ちなみに、姪っ子の旦那さんもこの写真を出張先で見て、
「黒いの婆ちゃんじゃろ!!!」って言ったくらい。
その後僅かな時間差で送られて来た写真では、もう~針金製のメガネをかけている。
でも、こんな細かな作業よくやったよね~と感心しきりでした。
そして、次の日には、ボタンの目とピンク色のフレームのメガネと刺繍の口が付いた、
「azami人形が完成したよ~」と写真が送られてきました。
メガネを針金で作るのも大変だっただろうに・・・ピンクの糸を丁寧に巻いて、
いや~姪っ子が手早くて器用なのは知っていたけど、本当に驚くやら感心するやら
ただ、この写真を見てなぜ?メガネがピンク!?と不思議に思った私でした。
(自分のメガネフレームの色の意識がまるっきり無かったので)
考えてみたら、私の新しいメガネのフレームってピンク系なのを忘れてました。
20日にはhimeちゃん達の運動会の応援に行って、帰り際に姪っ子の家で一休みしてから、
近場にある和食屋さんで「お疲れさんの夕食」を食べて、himeちゃん達の頑張りを労いました。
その際この子も我が家へと連れて帰り、後は洋服を妹2に縫って貰うだけとなりました。
ついでながら、お姉ちゃんは運動会の閉会式のあいさつを無事に務め、
妹ちゃんもリレーで凄く頑張ったし、幾つもの競技を2人ともキッチリやり遂げて、
毎日毎日暑い中練習漬けで本番を迎え、実に感動的な運動会を見せて貰ったのでした。
さてさて・・・
運動会から2週間後くらいだったと思うのですが、
妹2が仕立ててくれた洋服を着たazami人形が完成しました~。
姪っ子、妹2、本当にありがとう~。大切に使わせて貰いますからね~。
今日の記事も約1ヶ月~2ヶ月くらい前のことです。
モタモタしてて、あ~っという間に日が過ぎちゃうんですよ~。
姪御さん手先が今日なのですね
今はネットから型紙をダウンロードできるんですね
すごいですね
azamiさんそっくりのかわいい人形が出来上がりましたね
洋服もとても似合っていますね
運動会孫3号中学を卒業しちゃったのでもういけなくなりましたいけないということはないんですけど~
孫の保育園が楽しみです
ちょっと愛嬌のあるお人形でしょう~。
はい、姪っ子はちょこちょこ細かい物を作るのが好きだし、
”好きこそ物の上手なれ”ですかね?器用に作っちゃうんですよ。
ひいお婆ちゃんに似てるみたいです。
今や型紙もネットで探せばあるみたいですね~。
本当に世の中変わりましたよね。
いいえね~私は目や口が無い時がちょっと似てたんですけどね、
完成したら…私可愛いなんて代物じゃないので。(笑)
洋服はこんな感じで~と頼んで作って貰いました。
小さくて面倒なのに、妹が頑張ってくれました。
運動会って中高ぐらいになると、父兄の人達ってあまり見に行かなくなりますよね。
恥ずかしがると言うか、照れくさいような気持ちもあるんでしょうね。
ぐりさんは、お孫ちゃんがまだ保育園へ行かれてるから、
当分は運動会を見られて良いですね~。
私は来年1年で運動会を見に行けるのはおしまいになりそうです。
中学生になったら多分呼ばれないだろうと思います。
運動会を見るのはとても楽しくて好きなので、ちょっと寂しいです。