動きがとても早かったり、人の気配に敏感ですぐに飛び去る蝶などいろいろ居る中で、
比較的に警戒心が薄いというか、写真を撮り易いのがアオスジアゲハ。
クロアゲハも同じ頃、例年になく頻繁に見かけていたんだけど、
こっちはせわしなくあっちやこっちに移動しまくりで、一枚も撮らせてもらえなかった。
・・と言うことで、今日もアオスジアゲハの同じような写真が13枚もあります


今年はアオスジアゲハの姿を、いつもの年より数多く見かけた。
少し離れた所を飛んでいても良く目立つ、きれいな青い翅の模様が美しいチョウ。

光の当たる角度で、こんなにも違う色に見える不思議。

一枚目とほぼ同じ、違いは留まっている位置。


可愛い目をしているんだな~。 チョウ好きの私の萌えポイントの1つ。


それにしても、自然が作る色ってどうしてこんなに綺麗なんだろう~。
言葉で表現できない翅の模様の色合いに、すっかりと魅了されている私。


綺麗に翅を広げた所を撮りたかったのに・・・
シャッターを押すのが間に合わなかった~! 辛うじて表翅の全体が見えるってことで。(涙)


昨日、ついに中国、四国地方、近畿地方も梅雨入りが発表されました。
早速、昨日も前夜からの雨が半日降り続き、明日も雨の予報だし、
来週の月曜、火曜にも雨マークがある。このまま本格的な梅雨に突入か!?

あまり雨の日が続くと、蝶やトンボやその他の昆虫たちは困らないのだろうか?
どんな所で雨宿りをするんだろうか?とついつい考えてしまう。

調べてみたら、一応東北南部が北限とされている
らしいです。
珍しいですがとても美しいチョウみたいなんで、もし
見つけたらもちろん写真を撮りまくってみるつもり
です。
そして、目標は13枚を超えた枚数を撮ることです。
それくらいとっても、果たしその中で気に入った一枚
ができるかどうかは自信がないですが^^;
それにしても・・・思わずため息が出てしまうほど
素敵で美しくて素晴らしい写真ばかりですね!
アオスジアゲハはそちらでは見かけない蝶なんですね。
東北南部が北限でしたか!?
・・・って、なると、もしかしたら出会えるチャンスがあるかも~ってことですよね。
私の経験から、玉ねぎのネギ坊主が好きみたいなのと、
今回のシロツメグサも好きなようですよ。
やっぱり、この蝶の好物を知って置くと、出会いのチャンスが広がるかと。
見つけたら撮って撮りまくって、13枚以上などと言わず、
私の様に阿呆ほど撮りまくって下さいよ~。ワハハ
だって!13枚まぁ~まぁ~の写真を載せたってことは・・・
お察しのことと思いますが、逃げて行くまで夢中になって、
3倍以上の枚数は軽く撮ってますので。
イヤイヤ、そんな風に言って貰うと、単純なヤツなので、「へ乗りますよ」(調子に乗ります)
でも、嬉しいです。ありがとう~です。
蜜をすってくれているときだと
割とゆっくりとれますね
でもそういうときになかなか出会わなくて
いつもゆらゆら泊まると見せてまたゆらゆら
からかわれているみたいです
いらっときたりしますね
木が短いから~
よかったですね
ゆっくりこんなに撮れて~
中々ねぇ~~、何しろ相手は飛べるもんね。
そうなんですよ、蜜を吸っている時がチャンスですね。
一旦、逃げて行っても、又、すぐに戻ってくることが多いですしね。
確かに~、そうそうタイミング良く出会えないですよね。
後は、偶然の出会いがあればラッキーって感じで。
ぐりさんもそうなのですね。
私も留まるかな?留まるかな?と目で追いながら・・・
ちょっと時間が経つとね、もう~我慢ならないんですよ。
辛抱強く待つっていうのがとても苦手で。
一緒ですね~気が短い所。うふふ
たまたま外に出ている時だったので、大急ぎでカメラを持ち出して、
撮れる時に撮っとかなくちゃ~と、シャッター押しまくりました。
本当に良かったです。たくさん撮らせて貰えて。
翅を開いたときに青い色が鮮やかですね。
蝶って、ヒラヒラと優雅に飛んでいるようで
イザ、写真を撮ろうとカメラを向けると
すぐに飛び立ってしまったりで
なかなか上手く取れないことが多いんですけど
さすがazamiさんです。
シャッターチャンス!!とシャッターを切ると同時に飛び立ったりする事ありますよね。
そういう時コンチキショー!!!って思いません(笑)
そうなんですね~。pochikoさんのお家の方は開けた場所だもんね。
アオスジアゲハの北限って、
Micchiiさんによると、東北南部だとか・・・
なので、山の方に行けばいるかもですよね~。
何と言ってもね、この青い透け感のある模様が美しいですよね♪
確かに!確かに!近づいただけでも逃げて行ってしまったり、
やっと側に寄れても、ああ~~逃げられた~~!ってことも数限りなくあります。
そんな事の繰り返しで、たまたまタイミング良く・・・
って、いう偶然の賜物でしかないんですよ。
あるある~!!!ここぞ!ってシャッターを押したのにぃ~、
何でだよ!何で間に合わん!と頭に来ること毎度ですよ。
で、我慢が苦手な私はサッサと諦めてしまうんです。
もうちょっと、粘り強かったら良いんだけどね。
なので、いつも偶然だけが頼りだよ~。