今日も最低気温-2℃でした。
今日も・・・ってことは、
この所、連日マイナス続きなんです。
なので、水道管の凍結が心配で、
夜中に水道を出しっぱなしです。
(-4℃までなら凍結しないらしいけど)
ちょっと勿体ない気もするけど、
破裂なんてことになったら、
勿体ないじゃ済まない事態になるのでね。

ヤブコウジ(藪柑子)
去年はあんなに沢山の実をつけたのに、
今年はたった2個しかついていません。
ヤブコウジにも生り年ってあるの!?


今日の写真は最初の寒波が来る前に、
撮ったものですが、
その後、雪がうっすら積もった時以外は、
気温が-2、-3℃くらいまで下がっても、
萎れてへなちゃこになることもなく、
踏ん張って耐えていました。


そして、昨日見に行ってみると、
地植えのものも鉢植えのものも、
どちらも花数が明らかに、
増えてきています。
強烈な寒波が2週続けて、
やって来ている最中だと言うのに。



来週の火曜日頃からは、
一気に春らしい暖かさになるとか・・・
花の数もどんどん増えて、
株も大きく盛り盛りになる日も、
そんなに遠く無さそうです。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
コメント欄は閉じさせて頂いています。