九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

入学式がありました。

2012年04月08日 19時00分30秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
今日は九里学園の入学式です。晴れて九里学園の生徒になれたと共に、九里陸上の一員として3年間の活躍を期待したいと思います。今日は午後からの練習でした。1年生はフリー練習で、入学式後は家の人と帰宅してもいいと話していましたが、女子4名と男子1名が練習に来ました。練習しないと落ち着かないのかも知れません。昨日の寒さからはやや解放された様で、正午よりも練習終了の16時頃の方が気温が高い日でした。合宿した「HBG」(本田ビリ哲学グル―プ)は岩手県と宮城県でそれぞれ記録会に参加しています。合宿終了4日目の大会ですので良いものなどは出る筈がないと思いましたが・・。「出ていました」。先生方からの報告によると自己新を出していた部員もいたとの事です。寒さと疲れの残る記録会で良いものが出ると言うことは本物と言うことでしょう。春先にあまり練習していない選手がサボりバネで良い記録を出すことがあるのはよく見聞きします。しかし、1時的なものでそれが年間最高と言う事もあります。「HBG」は5月頃からどんどん上がると思います。これからの各校が楽しみです。記録会についての様子は明日にでも書き込みます。明日の九里陸上は休養日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする