九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

今年初の記録会前日。

2012年04月14日 21時26分16秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)
時折小雨の降る米沢でしたが、練習を始める13時30分頃は運良く雨が上がりました。明日の記録会参加に向けて、今日も種目練習と後半はフリ-に取り組ませました。元気のいい練習が出来ていました。先程、酒田での記録会に参加した土屋先生から電話を頂きました。時間が遅れに遅れ、最後の女子400mRは18時との事です。学校に着いたのが21時近くであったとの報告がありました。新装された酒田の陸上競技場は昨年までのバックストレ-トが100mのスタートゴールになったそうです。100m男子は向かい風が3m以上吹いて11秒7もかかったとの事です。気象条件は良くなかったようです。それでも男子400mRは43秒前半、Bチームも43秒5で来たそうですので力はあると思います。全体の中では、男子山形中央のトラック・フィルド共に、力は抜きん出ていたようです。明日はHBGメンバーの最後となる九里陸上の出番です。どこまでやれるか今の力を出し切るレースをして来たいと思います。明日は山形中央は休養日ですが、土屋先生の話ですと私立高校大会を見に行く部員もいるようです。大いに歓迎します。仲間の励みになる様な成績が出せるように九里陸上頑張ります。