九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

県高校駅伝大会に向けて。

2012年10月23日 18時46分11秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
トラックレース今年の全国大会は全日本ジュニア・ユース大会で終了しました。一週間ぶりの米沢です。今日は生憎の雨降りでしたが栗子峠の山々は紅葉が見ごろとなりました。部員全員が揃うのも一週間ぶりです。雰囲気も明るく勢いのある練習が出来ました。今日の短距離のスケジュールは100mのセット走を5セットして終了、雨の中でしたので1時間半ほどの練習で切り上げました。(投擲は雨の中でしたが投げ込みをしました)中長距離は駅伝に向けて本気モードに入りました。男子は短距離選手も出場するので緊張感が伝わって来ます。女子は中長距離メンバーだけですので落ち着いてるように見えます。5日後の10月27日(土)がどんな日になるのか楽しみに待ちたいと思います。自分を信じて、仲間を信じて、「慌てず、焦らず、諦めず、」九里陸上の駅伝合言葉を大切にして戦いたいと思います。すでに選手には区間の発表がなされており準備は出来ています。目標は東北大会出場の4位以内入賞です。力量的に女子の4位以内入賞の可能性は高いと思います。しかし、やってみないと分からないのが駅伝です。頑張れ九里陸上。伝統ではどこの高校にも負けない実績があります。「やればできる」九里陸上のモットーを生かして行こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県陸協強化記録会(天童)。

2012年10月23日 12時11分52秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
全日本ジュニア・ユース大会で一週間ほど留守しましたが、この間、県陸協強化記録会と駅伝試走がありました。10月20日(土)の県記録会の成績は下記の通りでした。同日に県高校駅伝の試走に長井市のコースにも行きましたので、記録会の方は男子短距離5名と中長距離5名の10名が抜けました。女子は中長距離部員8名が抜け、全日本ジュニア・ユース大会の5名を入れると部員23名が記録会不参加となりました。今年中に自己新の更新を目指しての参加でしたが、追い風参考や力を出せずに終了した部員が多かったようです。一人1種目一発決勝のレースは他の記録会と同様で記録更新は厳しかったのかも知れません。


     男子100m(11組タイムレース)

岡崎凌弥(2年)総合4位・11秒49(-1・6)。
 
     男子110mH(タイムレース2組)

佐藤雄大(1年)総合2位・17秒28(+1・3)。

     男子400m(タイムレース3組)

菊池哲也(1年)1分03秒86。
嵐田雄樹(1年)1分06秒45。

     男子走り幅跳び参加(31名)

佐藤澄人(1年)決勝5位・6m02(+0・5)。
鈴木敦史(1年)決勝7位・5m99(+0・7)。

     男子円盤投げ(参加7名)

曳地佑介(2年)決勝7位・21m01。

     女子100m(タイムレース9組)

高橋里奈(2年)総合6位・13秒20(+2・5)
丸山雛子(1年)総合14位・13秒68(+1・1)

     女子100mH(タイムレース5組)

高山佳奈(2年)総合2位・15秒03(+2・5)
南斉美月(2年)総合5位・16秒65(+2・5)2度目の出場。

     女子400mH(タイムレース2組)

村山詩織(2年)総合6位・1分13秒86。

     女子走り幅跳び(参加34名)

丸山真琴(3年) 決勝6位・4m77(-0・7)
高橋菜々子(1年)総合11位・4m56(-0・8)
丸山真衣(1年) 総合12位・4m55(+0・0)
遠藤陽子(1年) 総合16位・4m44(-0・9)

     女子三段跳び(参加6名)

丸山真琴(3年)決勝3位・10m59(+1・4)初出場。

     女子円盤投げ(参加8名)

佐藤結花(2年)決勝3位・26m11。
佐藤愛 (1年)決勝5位・24m19。


以上が県陸協強化記録会の成績でした。九里陸上からの参加は、男子7名、女子11名、と少ない参加人数となりました。次回の置賜陸上選手権大会で自己新を目指してほしいと思います。原田先生ご苦労様でした。今日の練習様子については夜に書き込みます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする