九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

県大会出発まで1週間です。

2018年05月14日 19時41分03秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)
今日の九里陸上は休養日です。23℃の快適温度の福島です。車で吾妻スカイラインを走り、晴れて澄み切った東吾妻の景色を堪能しました。山の上は気温8℃で風も冷たく半袖で出掛けたので外に出たら5分と持ちません。レストランに逃げ込んで窓から自然を楽しみました。明日の気温は、福島30℃、米沢28℃、と出ています。気をつけないと体調を崩します。県大会前ですので、生活面を含め充分注意して過ごして欲しいと思います。東北6県の各県地区大会が終了しました。東北地区の県大会は各県ともほぼ同じ日程です。(山形県は他県より1・2日早く始まります)地区大会から県大会へと記録は上がって行くの当然ですので、各県の県大会が終われば、インターハイ出場する為にどの程度で東北大会を争うのかの判断が出来ます。只、記録だけで決まらないのも東北大会です。更に上昇する選手と県大会より落ちる選手が出てきます。身体の調子もあるし、メンタル面や指導者の持って行き方も大きく影響します。インターハイに行くのも大変、インターハイで入賞させるのも大変。HBG校の先生方はインターハイ入賞させている先生ばかりです。最後は「ビリ哲学」で勝たせて行きたいと思います。明日は16時から市営陸上競技場で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする