女子の1日目と2日目を合わせて15種目ありますが、ハンマー投げ(不参加)を除いて14種目すべて優勝しました。県大会に向けて順調に来ていると思います。仕上がり70パーセントに向けて2週間を大切にして行きたいと思います。女子2日目の成績は下記の通りです。
女子200m決勝 優勝 茨木 凜 (3年) 25秒94(-4・0)予選24秒93(-1・0)初出場
女子200m決勝 3位 武田花音 (3年) 27秒01(-4・0)予選26秒64(+1・4)
女子200m決勝 4位 大友茉奈美(1年) 27秒54(-4・0)予選27秒23(-0・6)初出場
女子800m決勝 優勝 長沼明音 (3年) 2分17秒53(タイムレ-ス1組)大会新
女子800m決勝 2位 近野桃花 (3年) 2分20秒30(タイムレ-ス2組)
女子800m決勝 3位 小林遼緒 (1年) 2分26秒34(タイムレ-ス3組)
女子3000m決勝 優勝 片倉珠咲(2年) 11分18秒29
女子400mH決勝 優勝 山口朱音(3年) 1分07秒89
女子400mH決勝 2位 横山あみ(2年) 1分11秒00
女子400mH決勝 5位 石川麗美(3年) 1分16秒59 途中転倒
女子1600mR決勝 優勝(山口・近野・茨木・長沼) 3分57秒20
女子走り幅跳び決勝 優勝 情野ひなた(2年)5m38(+0・8) 自己新
女子走り幅跳び決勝 2位 高橋夢華 (1年)5m26(+0・3)
女子走り幅跳び決勝 3位 酒井観月 (3年)5m20(+0・6)
女子槍投げ 決勝 優勝 二宮翔香 (3年)36m66 自己新
女子槍投げ 決勝 4位 高梨早紀 (3年)30m20 自己新
地区大会トラック優勝 九里学園123点 2位米中央32点 3位長井 29点
地区大会フィルド優勝 九里学園 62点 2位米商業30点 3位米中央21点
地区大会 総合優勝 九里学園185点 2位米中央53点 3位長井 43点
以上の成績でした。1・2年生も少しずつ向上しています。今日も卒業生と保護者の皆様多数の応援がありました。有難うございました。県大会も頑張ります。
女子200m決勝 優勝 茨木 凜 (3年) 25秒94(-4・0)予選24秒93(-1・0)初出場
女子200m決勝 3位 武田花音 (3年) 27秒01(-4・0)予選26秒64(+1・4)
女子200m決勝 4位 大友茉奈美(1年) 27秒54(-4・0)予選27秒23(-0・6)初出場
女子800m決勝 優勝 長沼明音 (3年) 2分17秒53(タイムレ-ス1組)大会新
女子800m決勝 2位 近野桃花 (3年) 2分20秒30(タイムレ-ス2組)
女子800m決勝 3位 小林遼緒 (1年) 2分26秒34(タイムレ-ス3組)
女子3000m決勝 優勝 片倉珠咲(2年) 11分18秒29
女子400mH決勝 優勝 山口朱音(3年) 1分07秒89
女子400mH決勝 2位 横山あみ(2年) 1分11秒00
女子400mH決勝 5位 石川麗美(3年) 1分16秒59 途中転倒
女子1600mR決勝 優勝(山口・近野・茨木・長沼) 3分57秒20
女子走り幅跳び決勝 優勝 情野ひなた(2年)5m38(+0・8) 自己新
女子走り幅跳び決勝 2位 高橋夢華 (1年)5m26(+0・3)
女子走り幅跳び決勝 3位 酒井観月 (3年)5m20(+0・6)
女子槍投げ 決勝 優勝 二宮翔香 (3年)36m66 自己新
女子槍投げ 決勝 4位 高梨早紀 (3年)30m20 自己新
地区大会トラック優勝 九里学園123点 2位米中央32点 3位長井 29点
地区大会フィルド優勝 九里学園 62点 2位米商業30点 3位米中央21点
地区大会 総合優勝 九里学園185点 2位米中央53点 3位長井 43点
以上の成績でした。1・2年生も少しずつ向上しています。今日も卒業生と保護者の皆様多数の応援がありました。有難うございました。県大会も頑張ります。