西チベットに行った時、シガツェでインスタント・バター茶というのを買った。
そのままほったらかしていたのだが、チベットの記事を書いているとき、思い出して飲んでみた。
袋の中身は粉末になっていて、熱いお湯を注ぐだけ。とたんに広がるあのバターの香り、ってのはチベット方面に行った人にしかわかるまい。くせのある、濃厚な匂いなのだ。それをインスタントで再現しているのだから、製品としては優秀。味も現地で飲む、かなり濃い目のバター茶の味。おお、本格的。本格的にまずい。
バター茶というのは雲南省から来る磚茶という塊になったお茶を削って濃く煮出し、そこに塩とヤクのバターを入れて攪拌して作るもので、チベット文化圏ではポピュラーなもの。野菜も肉もめったに口にできない土地ではビタミン、たんぱく質、塩分の補給に不可欠で、とても理にかなった飲み物なのだそうだ。味はおいしいものの場合はスープみたい、だがバターの質が悪いと癖が強くて飲めない。チベット好きの自分だが、バター茶はいまだに得意ではない。ツァンパ(麦焦がし粉)を食べるときはこれがいいけど。
で上のインスタント、赤い袋は塩味、青い方は砂糖入り。いやがらせみやげにいいかも。
他にも我が家にはいろいろ変なお茶が転がっている。
これはブータンのパロ空港で買ったハーブ・ティー。なにやらとても体によさそうなことが書いてあるので買ってみたら、なんのことはない、中身は紅花茶だった。シナモンも入っているのでその分飲み易い。紅花は心臓、肝臓、神経にいいんだそうな。
韓国の韓方茶
これも粉末になっていて、お湯を注ぐとなつめや松の実が浮いてくる。漢方薬っぽい匂いは強烈だが、味は甘くて匂いほどの癖はない。これも体によさそうだが、箱の説明がすべてハングルなのでさっぱりわからない。こういうものはやっぱり思い込みで飲むものなので、効能書きが分からないとつまらない。
同じく韓国の五味子茶(オミジャチャ)。買ったばかりの頃はもう少し明るい赤だった。五味子という木の実を乾燥させたもので、肝臓、子宮、目にもいいとか。お湯を注いで一晩置くときれいな赤いジュースになる。酸味が強く、ほんの少し苦味もあるが、ハイビスカス・ティーよりは飲みやすい。結構いいお値段のもので、特にチャングム・パークで売っているものは高かった。買うならロッテマートがおすすめ。
インドネシアからはジンジャー・コーヒー。名前の通り、コーヒーにしょうがが入っている。スーパーで見つけたとき、ガイドからは「まずいからやめとけ」と言われたが、面白いので買ってみた。結果、これが結構気に入っている。おいしいからではない。むちゃくちゃしょうがが強いので、風邪でのどをやられた時にいいのだ。
なんでも、まずは試してみなきゃね。
←人気ブログランキングへ一票、お願いします。
そのままほったらかしていたのだが、チベットの記事を書いているとき、思い出して飲んでみた。
袋の中身は粉末になっていて、熱いお湯を注ぐだけ。とたんに広がるあのバターの香り、ってのはチベット方面に行った人にしかわかるまい。くせのある、濃厚な匂いなのだ。それをインスタントで再現しているのだから、製品としては優秀。味も現地で飲む、かなり濃い目のバター茶の味。おお、本格的。本格的にまずい。
バター茶というのは雲南省から来る磚茶という塊になったお茶を削って濃く煮出し、そこに塩とヤクのバターを入れて攪拌して作るもので、チベット文化圏ではポピュラーなもの。野菜も肉もめったに口にできない土地ではビタミン、たんぱく質、塩分の補給に不可欠で、とても理にかなった飲み物なのだそうだ。味はおいしいものの場合はスープみたい、だがバターの質が悪いと癖が強くて飲めない。チベット好きの自分だが、バター茶はいまだに得意ではない。ツァンパ(麦焦がし粉)を食べるときはこれがいいけど。
で上のインスタント、赤い袋は塩味、青い方は砂糖入り。いやがらせみやげにいいかも。
他にも我が家にはいろいろ変なお茶が転がっている。
これはブータンのパロ空港で買ったハーブ・ティー。なにやらとても体によさそうなことが書いてあるので買ってみたら、なんのことはない、中身は紅花茶だった。シナモンも入っているのでその分飲み易い。紅花は心臓、肝臓、神経にいいんだそうな。
韓国の韓方茶
これも粉末になっていて、お湯を注ぐとなつめや松の実が浮いてくる。漢方薬っぽい匂いは強烈だが、味は甘くて匂いほどの癖はない。これも体によさそうだが、箱の説明がすべてハングルなのでさっぱりわからない。こういうものはやっぱり思い込みで飲むものなので、効能書きが分からないとつまらない。
同じく韓国の五味子茶(オミジャチャ)。買ったばかりの頃はもう少し明るい赤だった。五味子という木の実を乾燥させたもので、肝臓、子宮、目にもいいとか。お湯を注いで一晩置くときれいな赤いジュースになる。酸味が強く、ほんの少し苦味もあるが、ハイビスカス・ティーよりは飲みやすい。結構いいお値段のもので、特にチャングム・パークで売っているものは高かった。買うならロッテマートがおすすめ。
インドネシアからはジンジャー・コーヒー。名前の通り、コーヒーにしょうがが入っている。スーパーで見つけたとき、ガイドからは「まずいからやめとけ」と言われたが、面白いので買ってみた。結果、これが結構気に入っている。おいしいからではない。むちゃくちゃしょうがが強いので、風邪でのどをやられた時にいいのだ。
なんでも、まずは試してみなきゃね。
←人気ブログランキングへ一票、お願いします。