今年はまったく国内の温泉に行っていないもので駅弁のお世話になる機会がなく、所用で東京駅を通った機会に久しぶりに駅弁売場を覗いてみた。
駅弁屋祭はいつものごとく大盛況だったけれど、やっぱりここでいろいろ物色するのが楽しくて、一通り経巡った末に選んだのはこちら。
郡山駅の「海苔のりべん」、950円。
のり弁にしてはずいぶんお高いが、海苔の下にはたっぷりのおかか、ご飯の中段には塩昆布も入っていて、おかずも卵焼きや鮭、ごぼうなど定番の地味なものだが、どれも大ぶりで味付けもとてもいい。
やっぱりお弁当はのり弁、最高。
と典型的日本のお弁当をいただいたのはまた明日から国外脱出するから。
スペイン旅行記はもうあと一息、インド旅行記はまだ飛行機に乗っただけだが、酷暑の東京を逃れて涼しい(あるいはもう寒い)所へ。
またかい、とか、いいかげんにしろ、というお声は聞こえません。
←人気ブログランキングへ一票、お願いします。
駅弁屋祭はいつものごとく大盛況だったけれど、やっぱりここでいろいろ物色するのが楽しくて、一通り経巡った末に選んだのはこちら。
郡山駅の「海苔のりべん」、950円。
のり弁にしてはずいぶんお高いが、海苔の下にはたっぷりのおかか、ご飯の中段には塩昆布も入っていて、おかずも卵焼きや鮭、ごぼうなど定番の地味なものだが、どれも大ぶりで味付けもとてもいい。
やっぱりお弁当はのり弁、最高。
と典型的日本のお弁当をいただいたのはまた明日から国外脱出するから。
スペイン旅行記はもうあと一息、インド旅行記はまだ飛行機に乗っただけだが、酷暑の東京を逃れて涼しい(あるいはもう寒い)所へ。
またかい、とか、いいかげんにしろ、というお声は聞こえません。
←人気ブログランキングへ一票、お願いします。