Luntaの小さい旅、大きい旅

ちょっとそこからヒマラヤの奥地まで

佐賀・長崎の旅 7 出島と稲佐山

2024-12-25 15:51:35 | 国内旅行

11月7日 続き

長崎駅前に着いてみると、駅前は大工事中。
 ここに来るのは14年ぶり、当然駅も随分変わっている。
 これは変わっていない市電で2駅のホテルに荷物を置いて、もう夕方になるけれど長崎市内の観光へ。なにしろ前回来た時はほぼチャンポンを食べただけで、市内はまったく見ていなかったのだ。

と言うことでやって来たのは出島。
 
一度は完全に埋め立てられてしまった島を何年もかけて復元しているとのことで、対岸には実際の景色に重ねてみるガラスの説明版などもあってブラタモリみたい♡

 
立派な橋を渡って表門を入れば、通り沿いに木造の建物が思ったよりもたくさん復元されている。

展示はもちろん主にオランダとの貿易に関することだが
  
 
思った以上に充実していてつい読みふけってしまう。

 
船長や商館員の部屋の復元も畳にベッドでかわいいけれど
 
立派なカピタン部屋が見事に復元されていて
 
ダイニングルームのテーブルはクリスマス・ディナーの再現だとか。

各部屋の壁紙がとてもきれいで

これも残された資料から復元したものとか。

 
一番端にある明治時代に建てられた神学校にたどり着いた時にはもう日が暮れてしまったけれど、ここは午後9時まで開いているので大丈夫。
 おかげでこんなミッフィーちゃんも見ることができた。

復元された建物ばかりの施設なのであまり期待していなかったが、内容は予想以上の充実ぶり。
ここは来て良かった。

ここからは歩いて中華街へ行ってみたが
 にぎわっているのは団体客が来ているような大型店ばかり。
そう言えば以前来た時もあまりぱっとしていなかった。

また市電に乗ってめがね橋へ。
 
夜ではめがねに見えないけれど、暗い中サップの練習をしている人たちのボードにはライトが点いて幻想的。ナイトサップというそうで、こんな遊び方があるとは知らなかった。
しかしわざわざここまで来たのは橋を見るためでもサップを見るためでもなく、ここにおいしいチャンポン屋があると知ったからなのだが
 店にたどり着いてみるとなんと、「売り切れ、閉店」の張り紙。ああ、無情。

周辺には店もまばらで、
 仕方ないので長崎駅まで戻って駅ビル内の店へ。
 
こちらの皿うどんは長崎でも一番細い麺とのことで確かにパリパリ。しかし上にかかった餡はもやしばかりが目立ち、味はしょっぱい。「長崎で一番おいしいチャンポンはリンガーハット」という噂は本当だったか。

さて、今夜泊まるホテルの裏にはロープウェイのある稲佐山がある。
無料の循環バスもあるが、歩いて行けそうなのでちょっと暗くて人通りの少ない道をテクテク。
思ったよりも遠かったが、大きなサッカー場などの脇を歩いて坂を上がると
 
なぜか神社の境内の奥にロープウェイ乗り場がある。
 驚くほどたくさんのインバウンドの皆様とロープウェイに乗り込み
  
頂上駅からカラフルな電飾の通路を歩くと3本の電波塔、その先の展望台の屋上へ。

ここも外国人だらけだけれど

駅と港の周辺がきれい。ここ、最近は1000万ドルの「世界新三大夜景」と称しているそうな。
 よく見ると駅の向こうの山にはハートが見える。

1000万ドルの価値があるかどうかは疑問だが、夜のロープウェイが楽しいのは確か。
しかし山の上は吹きさらしで寒い!
いい加減にホテルに戻ろう。


 ←人気ブログランキングへ一票、お願いします。


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐賀・長崎の旅 6 小浜温泉 | トップ | 佐賀・長崎の旅 8 グラバー園 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ライラック様 (Lunta)
2025-01-04 21:29:13
ライラックさんもブログを書いていらっしゃったのですね。
ご紹介ありがとうございます。拝見します。
返信する
Unknown (ライラック)
2025-01-04 12:52:39
明けましておめでとうございます。お気に召して幸いです。壁画の古代衣装の復元がビジュアルで見られるの、楽しいですよね。これ私のブログです。はてなは、カテゴリーを分ける機能がないのです。だから手芸だけはnoteに移しました。最初は古代史に重点おいてました。
https://meinfavorit.hatenablog.com/entry/2020/03/24/084808
返信する
Zhen 様 (Lunta)
2024-12-30 12:45:58
生皿うどん、初めて聞きました。
食べてみたーい。
リンガーハットでやってくれないですかね。
返信する
Luntaさんへ (Zhen)
2024-12-29 23:28:27
僕は長崎には、しばしば行きます。
以前は、仕事で、最近は、教会巡りで。

ところで、リンガーハットは、長崎県民も、チェーン店と侮れない味と認めていますね。

僕は、チャンポンより圧倒的に皿うどん派です。しかも、東京では、あまり食べられない揚げていない生麵が好きです。長崎には、あたりまえにあります。

では、また。
返信する
ライラック様 (Lunta)
2024-12-28 15:59:58
ホータンのお化粧の再現、おもしろいですね。
興味深いものをご紹介ありがとうございました。
昔の衣装には興味があるので、ご紹介のブログ、じっくり拝見しようと思います。
返信する
Unknown (ライラック)
2024-12-28 11:56:52
菊は、明治以降に皇室以外で禁止だったのですか。ありがとうございます。昔の復元は興味深いですね。
私は莫高窟のホータン皇后の服飾復元の動画を興味深く見ました。ご存知でしたら失礼。
https://meinfavorit.hatenablog.com/entry/2024/12/26/152318?_gl=1*1xkaysx*_gcl_au*MTgzMjA4MjMwNy4xNzM0ODM1OTE2
返信する
ライラック様 (Lunta)
2024-12-28 08:06:40
菊は日本的な花ですからね。
16弁の菊の御紋が皇室以外で使用禁止になったのは明治以降だそうですよ。
返信する
Unknown (ライラック)
2024-12-27 16:02:37
カピタン部屋!建物は緑が印象的ですね。壁紙素敵です。16枚の菊の御紋は、どうして使われているのでしょう。
森遥子著「カピタン甲比丹」を思い出しました。
返信する
とんび様、 (Lunta)
2024-12-26 14:37:29
九州の中でも佐賀はマイナーですね。
私も佐賀は最後になりました。
結構見どころがあるのに、PRが下手なのでしょうかね。
返信する
Unknown (とんび)
2024-12-26 08:57:54
自分は長らく佐賀だけ行ったことなかったのですよ。3年前に佐賀市と唐津に泊まり初訪問し、今回有田と武雄行ったので、そこそこ行ったことになりました。
返信する
スクムビット様 (Lunta)
2024-12-26 08:38:20
九州の中でも佐賀、長崎ってあまり行かないですよね。
出島は幕末あたりの歴史を少し知っているとかなり面白いです。
私はカステラがあまり得意ではないのですが、栗入りの季節限定品はすごくおいしかった。
九州は観光列車もいろいろあって、鉄旅も楽しいですよ。
返信する
行ったことがない長崎県 (スクムビット)
2024-12-25 16:38:32
私が唯一足を踏み入れたことがない県が長崎県。
出島良さそうですね。ただ私はちゃんぽんがあまり好きではないのでカステラだな。
来年行ってみようかなあ
返信する

コメントを投稿

国内旅行」カテゴリの最新記事