昨年の花見の折に見つけた浅草のベトナム料理屋さん。
機会があればぜひともディナーをいただいてみたいと思っていたところ、都合よく旅行仲間が集まることになったので予約をさせていただいた。
共にベトナムに旅行した友人もいるので「ちょっと変わった料理も入れて」と一人5000円でお任せをお願いしたところ、「おたく系がいいんですね」とシェフがおっしゃるので期待が高まる。
開店時間の6時に浅草の地下に潜るとちょうどテーブルをセッティング中。
すでに本日満席との張り紙が出ていて、我々4人組は店頭の通路の席になる。
イスは東南アジアでよく見かける四角いプラスチックのスツールだし、脇を歩いて行く人たちは日本語じゃなかったりする。本当にここはどこ?
テーブルの上には「本日のスペシャルコース」の手描きメニュー。
←クリックすると大きくなります。
ベトナム・ビールと自家製レモングラス・ソーダで乾杯してディナーの開始。
一品目はくずいもの生春巻き。
このカブのような形のものがくずいもだそうで、梨のようなしゃくしゃくした食感、味に癖はなく、ほかににんじんや卵、ベトナムソーセージの入った生春巻きはさわやか。
2品目は揚げ春巻きと、ボー・ラ・ロットという牛ひき肉をロットというシソのような葉で包んで焼いたもの。どちらもレタスやハーブで巻いて食べるが、レタスがちょっと小さいので巻きにくかったのだけが残念。
3品目、四角豆と小海老のベトナムてんぷら。
衣はバインセオと同じものではないかと思う、ターメリックの香りがしてちょっとモチモチ。もやしだらけのバインセオはあまり好きではないので、これはうれしい変化球。
4品目、ザボンとハーブのサラダは早く食べたくて写真を撮り忘れてしまった
何種類ものハーブにかかったドレッシングはヌクマム・ベースだが、ちょっと意表を突かれる辛さ。そこに細く切ったスルメが甘さを加えて面白い。
スープは魚の浮き袋と原木舞茸入りで中華っぽい。
乾燥こんにゃくのような食感の浮き袋に癖はなく、食べやすい。
珍しいフレッシュ金針菜の豆鼓炒め。
乾燥したものは中華のスープなどに良く入っているユリのような花のつぼみだが、フレッシュなものは初めてかも。これ自体も甘みがあってとてもおいしいが、エビペーストや砂糖なども加えていると思われる豆鼓みそがすごくおいしい。これだけで白いご飯がいくらでも食べられそう。
これもちょっと驚きのオマールエビのベトナムクリームコロッケ。
中身はきくらげも入ったベシャメルソース、まわりの衣が中華のゴマ揚げ団子のようなお餅でびっくりする。
ここいら辺でかなりおなか一杯になってきたのだが
絶品だった日向鶏と冬瓜のしょうが風味煮。
鶏だしのスープがしみた冬瓜がとろとろととにかくうまい。
〆はトマトとサザエの温かいブン。
定番のフォーじゃないところがうれしく、サザエがたくさん入ったスープは胡椒が効いてまたびっくりする。
そしてデザート。
マンゴー、パパイヤ、ブドウと仙草ゼリー、タピオカの入ったチェーはこのコップに入っているところがベトナムっぽい。
3時間半かけてこれだけ食べて、味も量も大満足。
この店の真価はやはり夜のおまかせと見た。
←人気ブログランキングへ一票、お願いします。
機会があればぜひともディナーをいただいてみたいと思っていたところ、都合よく旅行仲間が集まることになったので予約をさせていただいた。
共にベトナムに旅行した友人もいるので「ちょっと変わった料理も入れて」と一人5000円でお任せをお願いしたところ、「おたく系がいいんですね」とシェフがおっしゃるので期待が高まる。
開店時間の6時に浅草の地下に潜るとちょうどテーブルをセッティング中。
すでに本日満席との張り紙が出ていて、我々4人組は店頭の通路の席になる。
イスは東南アジアでよく見かける四角いプラスチックのスツールだし、脇を歩いて行く人たちは日本語じゃなかったりする。本当にここはどこ?
テーブルの上には「本日のスペシャルコース」の手描きメニュー。
←クリックすると大きくなります。
ベトナム・ビールと自家製レモングラス・ソーダで乾杯してディナーの開始。
一品目はくずいもの生春巻き。
このカブのような形のものがくずいもだそうで、梨のようなしゃくしゃくした食感、味に癖はなく、ほかににんじんや卵、ベトナムソーセージの入った生春巻きはさわやか。
2品目は揚げ春巻きと、ボー・ラ・ロットという牛ひき肉をロットというシソのような葉で包んで焼いたもの。どちらもレタスやハーブで巻いて食べるが、レタスがちょっと小さいので巻きにくかったのだけが残念。
3品目、四角豆と小海老のベトナムてんぷら。
衣はバインセオと同じものではないかと思う、ターメリックの香りがしてちょっとモチモチ。もやしだらけのバインセオはあまり好きではないので、これはうれしい変化球。
4品目、ザボンとハーブのサラダは早く食べたくて写真を撮り忘れてしまった
何種類ものハーブにかかったドレッシングはヌクマム・ベースだが、ちょっと意表を突かれる辛さ。そこに細く切ったスルメが甘さを加えて面白い。
スープは魚の浮き袋と原木舞茸入りで中華っぽい。
乾燥こんにゃくのような食感の浮き袋に癖はなく、食べやすい。
珍しいフレッシュ金針菜の豆鼓炒め。
乾燥したものは中華のスープなどに良く入っているユリのような花のつぼみだが、フレッシュなものは初めてかも。これ自体も甘みがあってとてもおいしいが、エビペーストや砂糖なども加えていると思われる豆鼓みそがすごくおいしい。これだけで白いご飯がいくらでも食べられそう。
これもちょっと驚きのオマールエビのベトナムクリームコロッケ。
中身はきくらげも入ったベシャメルソース、まわりの衣が中華のゴマ揚げ団子のようなお餅でびっくりする。
ここいら辺でかなりおなか一杯になってきたのだが
絶品だった日向鶏と冬瓜のしょうが風味煮。
鶏だしのスープがしみた冬瓜がとろとろととにかくうまい。
〆はトマトとサザエの温かいブン。
定番のフォーじゃないところがうれしく、サザエがたくさん入ったスープは胡椒が効いてまたびっくりする。
そしてデザート。
マンゴー、パパイヤ、ブドウと仙草ゼリー、タピオカの入ったチェーはこのコップに入っているところがベトナムっぽい。
3時間半かけてこれだけ食べて、味も量も大満足。
この店の真価はやはり夜のおまかせと見た。
←人気ブログランキングへ一票、お願いします。