![]() | 函館 (タビハナ) |
クリエーター情報なし | |
ジェイティビィパブリッシング |
函館には、一度だけ訪れたことがある。本書は、その時に私が使った、函館の観光ガイドブックだ。
私は、観光地を歩いて回るのが好きだ。ツアーで行ったようなところは、ほとんど記憶に残らないのに、自分の足で回った所は不思議に覚えている。見るべきものが、あちらにぽつん、こちらにぽつんといったような所とは違って、函館のようなところは、路面電車で、もよりの電停に降りれば、そこから歩いていけるところはいくらでもある。しかしやみくもに歩いては、肝心のところを見逃してしまうかもしれない。歩き観光には、本書のようなガイドブックはかかせない。
函館は坂の街だ。だから荷物が多いと、観て回るのは少しきつい。荷物はなるべく少ない方が良い。本書の特徴は、なんといってもコンパクトなこと。バックの片隅に収めておいても、まったく邪魔にはならない。函館を歩くときのお供にはぴったりである。
コンパクトな体裁に関わらず、内容は、名所、見どころだけでなく、グルメやお土産なども掲載されとおり、函館初心者にはありがたい。巻末に地図も付いているので便利だ。
☆☆☆☆
※本記事は、書評専門の拙ブログ、「風竜胆の書評」に掲載したものです。