こんばんわ。
もう夜中になっちゃいました。
世間はお盆休みだったんですね。
私も今日からお盆休み~~~~2日間の・・・・orz
さて、久々の夜更かしで、久々に急行列車シリーズです。しかも北海道!
私がまだこのブログを始めたばかりの頃、『ローカルな風景 第13回 (宗谷本線:南稚内~抜海)』で14系客車時代の急行「宗谷」をアップしたことがありましたが、3年振りにご紹介いたしますのは、気動車化された後の急行「宗谷」です。
平成2年9月6日 函館本線 豊幌~江別間にて
クルマで国道を走っていた際、良い感じの場所を見付けて立ち寄ったんですね。後で知ったんですが、有名撮影地でした。
電化区間を行くキハ40系改造のキハ400系使用の急行「宗谷」。キハ56系気動車時代、そして客車時代を知っているだけに、かなり違和感があった筈ですが、急行列車そのものが無くなってしまったこの時代になり、わざわざ撮っておいて良かったなと思います。
プリントからのスキャンなので、画像が悪くてすみません。
平成3年7月8日 宗谷本線 比布~北比布間にて
これも翌年にクルマで行った時のものですね。釧路から上陸して、釧網線・石北線経由で深名線へ移動する際に撮影したもの。時刻表を見て時間が接近していたので、何処でも良いから撮っちゃえ!って感じでの撮影ですね。
最後部にはキハ53500番代が連結されており、こちら側を撮っていなかったのが残念ですね。当時は殆ど中判(645)を使っており、三脚も使用していますので、機動性が無かったんですね。いや、本当に勿体無いことをしました。
昭和63年6月26日 宗谷本線 南稚内~抜海間にて(再掲)
こちらは過去ログでご紹介いたしました、14系客車時代の急行「宗谷」の再掲写真です。
ヘッドマークすら付いていない、国鉄から続く地味なスタイルの時代ですが、それはそれで溶け込んでいたように思います。しかし、気動車から何故客車にしてしまったんでしょうね。スピードダウンしてしまうんですけど。
でも、こんな景色を行く赤と青の編成美、良いですよね。
にほんブログ村
もう夜中になっちゃいました。
世間はお盆休みだったんですね。
私も今日からお盆休み~~~~2日間の・・・・orz
さて、久々の夜更かしで、久々に急行列車シリーズです。しかも北海道!
私がまだこのブログを始めたばかりの頃、『ローカルな風景 第13回 (宗谷本線:南稚内~抜海)』で14系客車時代の急行「宗谷」をアップしたことがありましたが、3年振りにご紹介いたしますのは、気動車化された後の急行「宗谷」です。
平成2年9月6日 函館本線 豊幌~江別間にて
クルマで国道を走っていた際、良い感じの場所を見付けて立ち寄ったんですね。後で知ったんですが、有名撮影地でした。
電化区間を行くキハ40系改造のキハ400系使用の急行「宗谷」。キハ56系気動車時代、そして客車時代を知っているだけに、かなり違和感があった筈ですが、急行列車そのものが無くなってしまったこの時代になり、わざわざ撮っておいて良かったなと思います。
プリントからのスキャンなので、画像が悪くてすみません。
平成3年7月8日 宗谷本線 比布~北比布間にて
これも翌年にクルマで行った時のものですね。釧路から上陸して、釧網線・石北線経由で深名線へ移動する際に撮影したもの。時刻表を見て時間が接近していたので、何処でも良いから撮っちゃえ!って感じでの撮影ですね。
最後部にはキハ53500番代が連結されており、こちら側を撮っていなかったのが残念ですね。当時は殆ど中判(645)を使っており、三脚も使用していますので、機動性が無かったんですね。いや、本当に勿体無いことをしました。
昭和63年6月26日 宗谷本線 南稚内~抜海間にて(再掲)
こちらは過去ログでご紹介いたしました、14系客車時代の急行「宗谷」の再掲写真です。
ヘッドマークすら付いていない、国鉄から続く地味なスタイルの時代ですが、それはそれで溶け込んでいたように思います。しかし、気動車から何故客車にしてしまったんでしょうね。スピードダウンしてしまうんですけど。
でも、こんな景色を行く赤と青の編成美、良いですよね。
にほんブログ村