雅工房 作品集

長編小説を中心に、中短編小説・コラムなどを発表しています。

春の風物詩

2021-03-06 18:17:38 | 日々これ好日

      『 春の風物詩 』

    当地あたりの 春の風物詩の一つである
    イカナゴ漁が解禁になった
    くぎ煮にするため 熱心なファンは多く
    しばらくは スーパーなどで手に入れるのが大変のようだ
    残念ながら 今年も不漁のようで 5年連続になる
    マグロやサンマなど 多くの魚の減少が話題になるが
    イカナゴは 瀬戸内海だけの問題だと思うのだが
    問題解消は 簡単ではないらしい
    くぎ煮を頂戴できるのは いつになりますかなぁ

                   ☆☆☆


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は啓蟄 | トップ | 本来の姿 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2021-03-07 06:02:35
お早うございます!
イカナゴ漁が解禁となっても、年々少なくなっていく漁獲量、温暖化の影響で、海水の温度変化が関係しているのでしょうか。春告魚として、近日中にブログにアップ公開致します。ご覧いただければ幸いです。
情報の提供、有難うごさいます。 K.M 
返信する
いつもありがとうございます (雅工房)
2021-03-07 08:22:33
Unknownさま
おはようございます。いつも、ご教示いただき有難うございます。
何かと制約を感じる事もあって、体ばかりでなく心も内向きになりがちなのですが、季節の移り変わりを感じる気持ちだけは大切にしたいと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

日々これ好日」カテゴリの最新記事