虹色教室通信

遊びや工作を通して 子どもを伸ばす方法を紹介します。

仕かけを学ぶ工作 (2歳1ヶ月の☆ちゃん レッスン一通り 6)

2009-03-11 14:51:13 | 通常レッスン
☆ちゃんは、細い紙をチョキンと切ったり
テープを貼ったりする仕事が楽しい時期です。
そうした☆ちゃんにぴったりで、
理科の知識にも触れられる工作を楽しみました。

☆ちゃんの切ったお人形用の髪の毛(細く切ってあるものを☆ちゃんが切ってます)をテープで貼って、

輪ゴムを頭につけて顔を描いたらできあがり。

輪ゴムをまわすと人形がくるくる回って踊ります。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ



web拍手を送る

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。