
実は今、SくんとTくん、教室ではあまりボードゲームをしたがらないのです。
そのかわり、お家にはボードゲームを借りて帰るので、
ボードゲーム自体は楽しいようです。
子どもは、何かに夢中になる時期があると、
すっかり満足したように、やりたがらなくなる時期があります。
そんな時期は、新しいブームが始まる時期でもあります。
ゲームのかわりに
ぴぐまりおんや数検の問題を解くことを
楽しんでくれている3人さん…でしたが、
今回のレッスンの後半、
「月はどうしてついてくるの?」という疑問を
さまざまな視点から考えさせる本を熱心に見ていた二人の姿
から、これから春、生き物とも植物ともたっぷり触れ合える季節ですから、
しばらく理科遊びを中心に遊んでみるのもいいな…と思いました。
今回お休みのYくんは、(Yくんののお兄ちゃんが「宇宙」に夢中なためその影響か…)
夢をサッカー選手から宇宙飛行士に変えたそうです。

web拍手を送る
そのかわり、お家にはボードゲームを借りて帰るので、
ボードゲーム自体は楽しいようです。
子どもは、何かに夢中になる時期があると、
すっかり満足したように、やりたがらなくなる時期があります。
そんな時期は、新しいブームが始まる時期でもあります。
ゲームのかわりに
ぴぐまりおんや数検の問題を解くことを
楽しんでくれている3人さん…でしたが、
今回のレッスンの後半、
「月はどうしてついてくるの?」という疑問を
さまざまな視点から考えさせる本を熱心に見ていた二人の姿
から、これから春、生き物とも植物ともたっぷり触れ合える季節ですから、
しばらく理科遊びを中心に遊んでみるのもいいな…と思いました。
今回お休みのYくんは、(Yくんののお兄ちゃんが「宇宙」に夢中なためその影響か…)
夢をサッカー選手から宇宙飛行士に変えたそうです。

web拍手を送る