彦根東高校vs.花巻東高校は好ゲームでした。彦根東高校は強豪を相手に大健闘。敗れはしましたが好試合で、あちこちにファインプレーがありましたよ。
アルプススタンドが真っ赤に染まっていて、見事。ものすごい声援でした。
先発も好投して、そして8回から登板したリリーフのピッチャーが鮮やかでした。切れの良い球で連続三振に切って取った。あれで試合全体がピリリッと引き締まった。「あそこで1本出ていたら」「あの打球が…」などと色々と思うけれども、そこは甲子園です。
出場した選手、応援した生徒もOBも、青春の赤い花、夏の思い出ですね。
写真は夏期講習会。廣瀬先生&樋口先生は頑張ったヨイコに「3時のおやつ」を用意していました。村上先生(守山教室)はサッカーのオランダ・チームのユニフォームで。南草津教室の白川先生も登場。背後の黒板には「12時間特訓」の経過時間が書き込まれています。よくぞ粘り抜きました。ゴールは近い。
お盆が明けたら後半戦が開幕。その前に「理社マル3Days」や「理科の勉強合宿」もあって、暑さに負けないパワフルなプログラム。がんばるぞ。オウッ。