昨日の会議で先生たちに指示するのを忘れました。で、ここで連絡します。
入試シーズン。入試の朝の校門付近での応援行動について。
1,受験生はびっくりするぐらい早くから試験場に来ます。先生たち、朝寝坊に注意!
2,忘れ物対策を点検。鉛筆と消しゴム、定規とコンパスなど。鉛筆は必勝、合格祈願などの書き込みがあるものは使えないから、普通の鉛筆を。
意外に「先生、忘れたから貸してー」と言ってくるのは時計です。私、用意していた1個と、さらに自分の腕時計も生徒に貸したことがあります。過去には用意していた貸し出し用腕時計の電池が(1年間使わないから)切れていたのであわてたという経験も。
個人用の時計で普段は使っていないものがあれば、貸し出し用に持って行ってください。
3、塾の宣伝に行くわけじゃないからね。ちゃんと見つけられる&極端に目だったりしない。受験生の交通の邪魔にならないように。わざとらしく生徒を引き留めてダンゴ状態になったら迷惑です。緊張している生徒たちに、暖かくてあっさりした激励をしましょう。笑顔だけでもいいと思いますよ。
*筆者注;「シャチョーの頭をペタペタたたいて行くと縁起が良い」と言わないこと。お地蔵さんかー!
写真は小野先生。可愛いネクタイは河合塾マナビスのオリジナル。生徒諸君を小野先生とマナベア君が応援していますよ。
次に本社事務センターから南郷教室へと荷物を運ぶ小西先生。個別指導WithUの生徒たちも次々と入試へ進みます。がんばれー。
荊木先生(堅田)は新年の御挨拶を。
加野先生はグイグイと理科の授業を進めます。
そして県中模擬考査のようすも。県立中学受験クラス「県中エクスプレス」の生徒諸君へ。風邪と、今年はノロにも注意が必要。マスクは意外に効果が無いらしいから、手洗い徹底。
NHKの番組で専門家が言っていましたが、石鹸で手を洗うのが一番効果があるらしい。
ラストは事務センターから教室へと資料を送信する星本さん。この時期のおうみ進学プラザは、教室の先生たちも事務センターのスタッフも高速回転。