![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/75/1ecedece0bf10be4bc2548744bc47efa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/34/cff36f0491c8c807cb1dc75846d9accf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9b/7345beff2bd11e5f068202dd207cddf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/03/8332bcfc629acd8a53c6ab4c12a2bde2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/db/784a157287565ea7c259f80f95a11438.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8d/fcca95bb063777974380ea01d67e87d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ad/eba1b5591786cefdee4f4d537f3392a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e2/034660b14d0305a53adc595338a00aab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ab/179a601146acc5eeb82b39e568879528.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/26/c8e0336af01ef393afdac8d4dc10050f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2e/76cb94c40a2fab04285f024e54aef985.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/93/9c42d723ea0527f5fab93739e988bf4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/24/0542cfdc3c6fa939956ca284eb724bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/35/8276ecd3ba5f3002c81791132e378398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/21/469831c534c97ab9b65d027a4034eea7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0b/6899f2ba3cb767530d9f39023e624ee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2d/9b24d1e680cee8e062c4378d9c92a31a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/dd/dc1b0da1a55094654e423a2a6dbe329e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f6/b4ecf3cc237e37d21e8454d771c071bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9d/0bb84a7a4171d4c645a7a9d1b6ec01c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a7/16019c956760a99f86d11bc2ee082d6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ab/685eac2290066647a4357e4aba4cad4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/35/4a3c64896b5aabbb406175bb35e96f21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/25/264138b8a9fc8e01782a7bf9bd1d8be3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/be634d08841de33fd80225495a9a5bed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/91/dd7e27c6b78231ce08d1bc0d0f8d9b2b.jpg)
まず夏の句を。
静かじゃないぞ
岩からも木からも
ジュワンジュワンとしみだしてくる セミの声
窓を全開にして寝ていたので、朝早くから鳴きだしたセミの声で起こされました。風流ともうしましょうか、うるさいと申しましょうか。
松尾芭蕉の後継者の地位をねらっています。
事務センターへ。約束していた教材の原稿を仕上げねば。遅くなっているのです。
玄関を入ったら、いきなり藤野先生の大きな声。藤野先生、細身なのに…そして私よりもずっと年配の大先輩です…声の大きさでは巨漢・真壁先生に負けない。よおく通る声だから、真壁先生よりも響きますね。
朗々と日本地理を語っておられました。
私は、コツコツと教材作りをして、ついに完成す。
明日から印刷作業へと進みますよ。福井クン、急ぎなさい!もう夏期講習会は始まっているのです。
はいっ。
写真は藤野先生の授業風景。おうみ進学プラザの講習会といえば藤野先生。
パワーの源は、麺類(たぶん冷たいソウメン)と、オロナミンCです。膳所教室での授業を終えて、この後、藤野先生は「南郷教室へ移動しまーす」と軽やかに。
きっと南郷教室では横田先生がソウメンを冷やして、オロナミンCも冷やして、待っていることでしょう。
続いて河合塾マナビス夏ガチャ祭を推進する山塚先生。
岡山県の農村の夏。色々な植物と、きれいな水。
私の実家の玄関へ続く小径に敷いてある長方形の石。靴を脱ぐ石も長方形。これがなんと、京都市電の路面の敷石ですよ。足元に日本の歴史が。
ラストは夏を投げ飛ばすパワフル真壁先生。スイカを…何をしてるんだろう。