黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

中3・冬の勉強合宿。その2です。

2015-12-21 17:39:29 | Weblog

冷たい雨の月曜日。
本社へ行って、正月特訓理科500問テストの校正作業をしました。次々とミスがある。「ウンヌン…の火成岩を何とよぶか」と、そりゃあ火成岩ですよね。
最終コーナーに難問を並べたのも、考え直して不可。生徒が疲れ果てているところですから、軽やかにゴールインさせてやろう。
そういうわけで、校正が大幅な修正作業になってしまいました。お正月は近い。なにしろ500問もあるから印刷作業も大変だろう。完成を急ぎます。
写真は「中3・冬の勉強合宿」の2です。
各地の教室から先生たちが激励に駆けつけてくれました。顧問の大崎先生には開会に際しての訓示をお願いしました。
深夜に登場した前川先生、村上先生、佐藤先生、浦川先生、西口先生、筈井先生。生徒たちは、頑張っているシーンを見てもらって大喜びのようです。が、私は「授業を終えてからこんなに遠いところまで。帰りは大丈夫だろうか」と感激するやら心配するやら。
ありがとうございました。
ところで、加野先生が着用している着ぐるみ、あれは何ですか?
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「中3・冬の勉強合宿」で琵... | トップ | 今日は冬至。明日からは春へ... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事