黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

りぼん。マーガレット。

2016-11-25 18:26:13 | Weblog

日本国民がドキドキしながら待っていた「紅白歌合戦の出場者発表」でしたが、結果は…私の予想は「AKB48、SKE48、乃木坂46が出場。関西のNMB48は難しいだろう」でした…ジャジャーン、「AKB48、乃木坂46に加えて欅坂(ケヤキザカ)が出場」でした。かなりいい線いってましたね。
NMB48は、関西の華ではありますが、やっぱり主力の引退が相次いだからなあ。渡辺美優紀が抜けた穴が埋まらない状態で、ヒット曲にも恵まれなかった。うむ。
SKE48の「金の愛、銀の愛」はヒットしたのに、残念。
乃木坂は同じAKB系列ではあるが、お嬢様路線でやや上品方向。「これだけ品のいいお嬢さんが並んでいたら、中にはお茶の水女子大とか東京女子大の学生も…どうもよくわからないが…おられるのではないか」という感じです。
欅坂は…わかりませーん。田原坂ならわかる。「雨は降る降る、人馬は濡れる」の西南戦争、西郷軍と政府軍の激闘ですね。これはもうAKBグループにも田原坂46というのを編成していただきたい。

さて仕事。
おうみ進学プラザの小学部が作ったスタジャンは先生にも生徒たちにも大好評。樋口先生と岡田先生のセンスですか。どの教室へ行っても、小学部と関係が無いはずの先生が着用している。そして、生徒も着用!大人気です。
写真は守山教室。「黒板に落書きしているのは誰だ」と思ったら、宮本先生でした。この絵は昭和ですね。「りぼん」や「マーガレット」あるいは池田理代子の「ベルばら」の雰囲気です。お見事♪
個別指導WithUの西村先生も新スタジャンを着用して、秋の勉強を。
その次は佐藤先生。なんと「気に入ったので、通勤にも着ています」と。そして、生徒たちも着用す。
ラストは河合塾マナビスのミーティング。山口先生が引っ張り、前川先生が押す。センター試験へ疾走しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年の秋モード。

2016-11-24 12:47:00 | Weblog

AKB48のチーム8は、各都道府県から代表者1名ずつの47人編成で、いわば「AKB甲子園」ですね。授業で話すのに好都合である。メンバーを覚えようと地道に努力する私。NHKの歌番組を録画して、何回も再生す。が、難しいなあ。
希望1、歌いながら位置を変えるのはやめてほしい。合唱コンクールでは整列したまま動かないじゃないか。
希望2、服装や髪型やを変更しないでほしい。
希望3、できれば、大きな名札をつけて、背中にも名前を書いてほしい。
北海道の人から順番に暗記して、順番とは無関係に福島県の舞木香純さんはAKB随一の美女だから覚えて、そしてなんとか栃木県まで到達す。ふぅ、日本は広い。

中3の授業は「宇宙と星」をグイグイと。なかなか難しいところなので、ノート作業を多用。強烈に冷え込んでいて、生徒たちは自転車で「寒いー!」と塾へ来て、教室は暖かい。そんなわけで居眠り寸前で闘う子もいました。一喝。その後は頑張りました。ヨロシイです。
昨日のブログの写真を解説。
司会者の岡田先生が手にしているのは、ペンと筆と筆ペン。岡田先生は「チャレンジ・ザ・俳句」の清書を担当します。ずっと習字をやっているそうですよ。陸上競技と書道の文武両道ですね。
さぁ、生徒諸君よ。俳句を作りましょう。入選作品は岡田先生が色紙に清書してくれますよ。そして「美味しいお米」です。
荊木先生によれば「先生講師部門」の応募作品が少ないとか。これは私にもチャンスが…。若い先生たち、青春を五七五にしてみましょう。写真は俳句をひねる荊木先生。
河合塾マナビスについて勉強会をする真下先生と後輩の河原先生&横江先生。
岡田先生が着ているのは、おうみ進学プラザ2016年の秋モード。背中には「県中エクスプレス」と書いてあります。2色あって、なかなかカッコイイ。このスタイルで生徒たちを押していきますよ。岡田先生、決まっています。さすが快速ランナー。そうなると、理論的には私にも似合うはず…似合うだろうか。ある人に「シャチョーが着たら、せっかくのイメージが壊れる。当分は着ないで」と言われた。なぜだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうみ進学プラザ、2016年、秋のファッション。

2016-11-23 07:46:28 | Weblog

今日は朝から仕事へ。そういうわけで、このブログは手短に。あっ、思い出したぞ。以前ある教育行政関係公務員氏に「手短という言葉は、手が短い人への差別的な表現なので、削除しなさい」と注意されたことがある。足短はどうだ。気が短いは気が短い人へ…難儀なことで、そんなことを気にしていると本当に大事なことがおろそかになるのじゃないか。戻りまして、短く。
写真は会議でコンサートの連絡をする川合先生(真野)と、俳句の募集について指示する荊木先生(堅田)です。
司会は岡田先生(唐崎)。彼女が身に着けているのは、おうみ進学プラザの秋のファッションです。なかなかいいじゃないか♪私も欲しいですー。
そして、福井駅で恐竜に出会った通行人・野田先生。
ラストはパワフルに進む真壁先生(栗東)の授業。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から津波警報。

2016-11-22 09:12:12 | Weblog

金沢市での研修大会、本当にお世話になって、色々と教えていただいたり刺激を受けたり。これで滋賀県に戻って、おうみ進学プラザの先生たちに…と、今回は小野先生と前川先生が参加したから、報告や訓示&号令はおまかせしまーす。
福島県の皆さんも来ておられて、帰ってから録画でNHK「AKBショー」を見たら、チーム8の福島県代表・舞木香純が歌っていた。
「軽蔑していた愛情」という、青少年の事件を扱った厳しい視角からの歌詞。かなりデリケートな…いいのか、この歌。
それとは別に、舞木香純さんはグイグイと目立ってきました。福島県の南相馬付近(やや南か)の出身で、授業に行ったときに中学生のクラスで紹介したけど、「知らない。それ、かなり遠いところの出身ですから」と言われたのでした。福島県は広いのですね。
なんにしても活躍しているのは嬉しい。やがてAKBの主力になっていく人材ですね。そして大女優へと進んでいく逸材。*勝手に決めた。
同じグループで岡山県代表の人見さん、滋賀県代表の濱さんも歌っていました。この二人の健闘も祈っております。岡山県は芸能人のいない県なので。

今朝は、いきなり津波警報。うむ。これには困るなあ。災害の平等負担というわけにもいくないが、また東北方面。今の時点では特段の被害はなさそうですが。

写真は河合塾マナビス藤島校。
仙台の先生に校舎を見学していただきました。掃除が行き届いて…前日の頑張りでしょうか、これは…クリスマスの飾りつけも登場しています。
そして、福井駅。通りがかったお嬢さんが恐竜に接近しています。お嬢さん、危ないよー。その動物、嚙みつくことがありますから近づかない方がいいですよー。
後段はおうみ進学プラザ。「勉強の秋キャンペーン」のゴールへ、そして冬へと走ります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修大会で秋の加賀百万石・金沢市へ。

2016-11-21 15:34:40 | Weblog

ただいま特急「しらさぎ」と新快速で滋賀県へ帰着しました。
学習塾の勉強会2連発。
まず福井市の河合塾マナビス藤島校へ。仙台市と盛岡市の塾からもご参加いただいて、マナビスの現場の工夫や苦労などを。どの校舎も同じような苦労があって、そして色々な創意工夫を積み上げているのだなあ、と感心しました。藤島校の井上先生も頑張っています。これから冬へ。除雪という苦労もありますね。がんばれー!
そして金沢市へ。大規模な研修大会がありました。
藤原氏の講演。うむ。頭が柔軟かどうかという試練の講演でした。
その後は全国各地の塾長さんのお話を聞きました。
写真は金沢駅のあたり。北陸新幹線の開通で、大変なにぎわいです。
後段は河合塾マナビス藤島校での交流会のようす。
そして、福井駅には、こんなものが出てきたのです。
ガオオオオーッ。
これはウルトラマンを呼ばなければ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする