King Diary

秩父で今日も季節を感じながら珈琲豆を焼いている

ガチガチ守り合いの後、ニックス対スパーズ

2013年01月06日 14時01分47秒 | バスケ
Thursday, January 3, 2013
7:30 PM ET - Madison Square Garden, New York, NY

   1  2  3  4  T
SAS 19 21 20 23 83
NYK 22 20 25 33 100

Arena: Madison Square Garden, New York, NY
Officials: #71 Rodney Mott, #54 Nick Buchert, #35 Kane Fitzgerald
Attendance: 19033
Duration: 2:06

最初はガチガチと守り合うロースコアのゲーム展開かと
思われましたが、最近のNBAは守って点がなかなか入りづらい試合でも
守りからの返しで、スリーとかダンクとか早くかつ効果的に得点を
するので、点差が付くと一気に10点差ぐらいになってしまいます。

そんな似たようなスタイルの形から、インサイドのタレントの豊富さと
外からのシュートでの確率からニックスは早くも勝負あった感じでしたが
さすがにスパーズはそこで引かないところが他のチームと違います。

このチーム全体で戦うスタイルになったニックスが今季の一番の好調
を保っているところで、インサイド陣が故障明けして中と外のメリハリが
よりついたことと、カーメロ一辺倒でなくなったことでチームカラーを
一新しました。

なかでもJRスミスの外からぼんぼん打つだけの人からの成長が際立って
います。

ボールを運んだりアシストしたりといった本来のポイントガード的な動きも
できる上にリバウンドやでブロックまでと守備への貢献も高く、こういった
変身がカーメロ一辺倒のチームを変えどこからでも満遍なく得点でき、なお
専門職的なスリーを打つ選手もいるという強さを確立しました。

前回放送のクリッパーズも控えの好調さで戦力幅が他のチームと違う
まだまだ余力のあるチームだと感じていましたが、その後、連敗し
スパーズに抜かれこのスパーズの方が安定感があるのかと思いましたが、
スパーズは戦力的にはサンダーやクリッパーズに及ばない見劣り感は
あります。

この試合でも、ジノビリのかつての爆発力やディアウの巧みさもパーカーの
スピードももはやトップチームからは及ばないレベルなのではと思わずに
いられません。

しかし、ベテランで何を今やらねばならないという選手の個々の働きは
今でもリーグ一でこの位置に君臨しているのでしょう。

基本からの形やパターン的な攻めでは正に教科書通りのきれいな流れを
感じますが、派手さや能力の高さ、魅力に欠けた地味なチームという
印象は相変わらずでした。

これでジノビリのかつての巧みなステップからの突破やパーカーの
スピードだけの切込みがなければもはや見せ場なしです。

それにリバウンドで苦労する打っては見るもののそれをフォローする
体制のない形や打たされることが多いという相手の術中にはまるような
形もダンカンの代わりが存在しないという弱点になっています。

ダンカンとツートップの形をとりつつ徐々に世代交代をしないといけない
のに、その若手候補も育たず、ちゃんとした補強もままならずという
今ひとつはっきりしないものを感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー客増の報に

2013年01月06日 09時35分32秒 | 日々のこと
昨年から何度か聞くスキー客が増えているというニュース
ですが、私はにわかに信じがたいものを感じます。

そして、これは世によくあるゼロ円サービスによるものと
盛んに報道されています。

このあたりがどうも怪しいなあと思うのです。

この報道とともにスキー客減少のグラフが以前見ていたバブル期
のスキー人口からの漸減の比率もよーくみるとそんなに減っていない
ように見えるのです。

まあ、このグラフの作り方とか、そもそものスキー人口というくくり
というのがあいまいで一年で一回でもスキーをした人とか、今はして
いないが道具はそろっていつでも出かけられるとかそんな人もスキー人口
に入っていたりで、どうも信用にたらないように感じます。

しかし、毎年どこかのスキー場が閉まったとか、経営が変わったとか
身売りの話は尽きないし、景気のいい話はないのです。

それでもスキー場がにぎわっているというニュースが何度か流れると
私も聞いた景気のいい話も思い出されてスキー場は景気がいいんだと
記憶に刷り込まれます。

実際、八ヶ岳周辺や蓼科あたりの中央高速沿いのスキー場が規模が
小さくとも人口造雪機で多額のコストがかかってもつぶれずに
多くのスキー場が現存する様子やバカ高くてまずい食事処が継続
できる様子を見ればそれを我慢してでもお客がいるという証拠であり、
これはもっとやりようによればより良い消費構造が可能であることは
簡単に予測できます。

宿泊場所などもかつての団体客がどっと来て宴会場があってという
旅館も今どんなニーズがあるのか把握することもなく、予約を
ネット業者にゆだね安売りで価格競争することしかない商売を
余儀なくされていますが、団体客でなく平日でも普通に集客できる
充実したサービスの個人客中心の真のリゾートホテルができても
いい時期です。

リゾートと付けば高くてもいいという神話もそろそろやめて、
理想的な休暇のスタイルを日本人は持ってもいい時期だと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケニアの甘味に

2013年01月05日 11時26分33秒 | 珈琲
今日の朝の珈琲はまたケニアマサイです。

朝起きてしばらく風邪声になる毎日です。

珈琲を飲む頃、声は元に戻り、寒さにも対抗
できる気持ちになります。

ケニアの甘味がひと時癒しと一日の活力になり、
がんばろうと思います。

この甘味を感じる度、最近考えることがあります。

それは成田山の参道などで売っている昔ながらの
甘栗の石焼です。

あの飴色の艶は砂糖かザラメを溶かし込んだものなのか
それとも栗本来の甘味成分なのか解りませんが、あの焼き方
は珈琲の焙煎と同じ理論なのだろうと思います。

そして、甘味にも共通したものがありそうです。

珈琲豆も焙煎の仕方により、ネルの中に残る成分に差が
できます。

大量の豆を高温で焦げるギリギリで焼き上げると微粉が
より多く出て、ネルの中を真黒く詰まらせるように感じ
ます。

浅煎りならそのかすの様な渋皮が簡単に分離できますが、
焼けて黒い微粉となってしまってからは分離するのは
容易ではないようです。

軽くふるいにかけるということも一法でしょうが、効率が
悪いばかりか実量も目減りしてしまうことになりあまり
やりたいことでもありません。

ふるっての味とそのままの味は実験して微粉の影響を
調べなければならないかもしれません。

深く長く煎るとコロッとトロリとした深い甘味が出ると
思われがちですが、そんなこともないようです。

ベストのポイントと温度変化と焙煎時間とだんだんある点に
集約されていくような感じです。

午後は、昨日のチョコ味の検証をします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろチョコ味

2013年01月04日 10時30分28秒 | 珈琲
本格仕事始めの人も多いかと思います。

そんな寒さの厳しい朝にふと思ったのは、そろそろあのチョコ味の
珈琲が飲みたいなあという感じです。

ブラジルの木上完熟豆でも感じるし、モカでも感じられるこってりと
香るチョコレートの香りを感じてみたいと思います。

しかし、イメージはモカシダモのチョコ味なのです。

深く甘く、珈琲の奥の方の実力をこんな厳しい環境の中で、味わうのが
実に似合う味です。

そんなわけで今日は少し落ち着いたらモカシダモを焼いてみたいと思います。

デカフェのモカシダモも昨年ずいぶん助けられて私の必需品になっていますが、
今年は夜ジュースも飲んでも朝早くトイレに起きることもなく、まだ毎日飲んで
安眠を得るというところまで行っていません。

もちろん夜用に欠かさず用意はしていますが、そんなに最近は気にしないで
夜でも好みの味を優先するようになっています。

最近試飲した方も珈琲飲んで眠れなくなったという経験がないとか、試飲して
いたらだんだん眠くなったとか、本来とは逆の反応をする方が増えていて
あれ、そうなのかなと思うことが続いています。

もちろん寝る前に何杯も立て続けに飲めばトイレは近くなるし、目は冴えて
眠れなくなることは間違いありませんが、食後の一二杯は逆にリラックス
効果の方が強いかもしれないと最近は思うのでした。

まあそんなこともあるので、デカフェとそうじゃないとって置きのチョコ味
モカを焼いて飲んでみたいと目論んだ次第です。

興味を持った方は明日あたり試飲に来てみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻のゲレンデと温泉考

2013年01月03日 12時03分20秒 | 日々のこと
今年の年末年始はいつもとパターンを変えたためいろいろ
考えることがあります。

おおむね結果は良好です。

ちょっと昔はせっかくの休みだから普段行けない遠くの温泉に
スキーに出かけたり、たまに行くのだからちょっと贅沢をとか
今まで考えたこともちょっと考え方を変えればより豊かにできる
ということです。

例えば温泉にしても、今までは源泉重視で、特に源泉掛け流しの
宿を選んでいました。

日帰り入浴もそんな温泉を重要視していました。

しかし、昨年の野沢温泉に泊まったことから少しその考えも
変化しました。

温泉は入って気持ちのいい施設でなくてはならないというのを
最重要点と考えるようになりました。

そう、なんでも一番快適快楽に感じることをこれからは優先しない
とこれも人生経験だからなどと言い訳する年齢でもないという
ことです。

まず、渋滞する時に出かけるなどということは一番避けなければ
ならないということと、安い事よりある程度快適に過ごすためには
出費は覚悟するということです。

また人気があるところというのはそれだけ人も多く不快に感じる
こともあるので気を付けねばなりません。

宿泊施設では施設とサービスは万全でも同時期に泊まる客層や
その数により途端に不快な施設になることもあるというのも
気をつけねばならない点です。

昨季二度訪れた草津国際スキー場の幻のゲレンデが今開いている
らしいです。

もともと二度訪れたのは、確かめたかったことと滑れなかったコース
が開いているとHPで確認したからです。

しかし、リフトは動いていてもその脇のコースは開いていないと
いうのはよくあることで、それが平日だという客の出足による
せいとかスキー場の管理体制の都合だったりして平日派の私を
がっかりさせることもよくあります。

その昨季心残りのその本白根第2ゲレンデがなんと今は開いて
いるらしいのです。

それも10数年ぶりという管理体制というより、ただ雪が足りて
なかったということらしいので、これはぜひ雪のあるうちに
滑ってみたいと思います。

こういう急斜面ゆえに雪の付きづらいところは今の時期ちゃんと
滑って雪を定着させる必要があり、もし根雪として定着できれば
今シーズンの安定した開設が望めます。

この10数年ぶりの開設と先日滑れなかった2in1の未開設のバーンも
同じようにまた訪れて滑りたいと思うゲレンデです。

2in1はまだ二本のゲレンデしか開いてないままです。

こちらは10数年ぶりに訪れて滑った感覚がなかった所で、どちらも
滑れなかったという欲求は同じのようです。

このように価値観によりその価値は変動するものであり、
人それぞれの思いで変わります。

満足度なんてのもそもそもそんな不安定の上にあると思うと
これからの行動も気持ちひとつでいかようにもなるというものです。

幻にならない物それはなにか。

普遍なものは何か。そう簡単に答えは出せませんが、気になる
言葉を発した人がいました。

それは先日の富士見パノラマのMOBの人が言ったことで、新雪は
まだ滑ったことがないけど山スキーをやっているという言葉でした。

ゲレンデで飽き足らずコース外に出る人こそ誰も滑った後のない
雪原を尊ぶのかと思っていたのに、なんと滑りより登るだけで
良いというのです。

滑らなくてもいいという選択肢さえあるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

判明したレベル、クリッパーズ対セルティックス

2013年01月03日 09時30分48秒 | バスケ
Thursday, December 27, 2012
10:30 PM ET - Staples Center, Los Angeles, CA

   1  2  3  4  T
BOS 20 27 20 10 77
LAC 30 30 22 24 106

Arena: Staples Center, Los Angeles, CA
Officials: #8 Marc Davis, #42 Eric Lewis, #73 Tre Maddox
Attendance: 19552
Duration: 2:27

もうこの時期になると鮮明に各チームの強さが解ります。

スーパースターを揃え鳴り物入りで開幕したものの結果が
思わしくないチームやたいした補充もなくも昨年同様好調の
チームなどなど。

なかでもチーム作りがうまく行き、若手の伸びが望めそうな
チームがあり、それがどんな活躍を見せるのか楽しみなところも
あります。

しかし、かつてのビッグスリーの一角が移籍してその代りの
目立った補充もないというセルティックスは凋落の色が濃い
暗雲の立ち込める将来が予想されます。

それを思い知らされるようなクリッパーズとの試合は、絶好調の
チームで痛いほど沁みる結果になりました。

ガーネットはインサイドで頑張っており、ワンノンワンから
得点はできるし、ピアースもドリブルで持ち込んで得点外からも
打てると極端に実力が下がっているわけでもないのは確認できます。

するとロンドかとなりますが、以前より外からの確率も上がり、
実力は上がり続けているのは間違いなく、それでも勝率が5割近辺と
プレーオフギリギリに落ちてしまったのはその他の戦力補充が
なされないからでしょう。

一方他のチームとは違い、脇役をたくさん入れたクリッパーズは
絶好調で、チームとしてのまとまりも戦略も浸透しているという
感じです。

その多彩なタレントを活かした攻撃方法は、かつてのセルティックスの
ように守りは強力でそこからの返しが主体ながら、強力な司令塔の
存在があるから外でシューターは待ってられるのです。

そして、ジョーダンやオドムといったリバウンドを取る選手が
確実に仕事をこなし、守りでも攻撃でも存在感を見せることで
チーム全体の士気も上がります。

ジェイソンテリーが先発でかつての点を取りまくる自由に動き回る
攻めがみられず、セルティックスの外からの攻撃も確率が悪く、
やはり今のタレントではこの程度という限界を見てしまうような
実力をはっきりとみる試合となってしまいました。

試合としてみれば、クリッパーズの様なチームを止めるのはやはり
司令塔の阻止しかなく、それにあまりに工夫もなく全力でぶつかり
戦力差を露呈させ、勢いの差も際立たせました。

もっとタフなリバウンドを取り合うゲームになれば、クリッパーズ
とはいえ盤石なインサイドとは言えず、守りからの返しとロング
シュートもその始点をなくせば普通のハーフゲームのうまさが試される
ことになります。

クリッパーズにその両方があるかと言えば必ずしも勝ちパターンが
複数あるようにも見えません。

後半、あたり疲れあからさまなファウルでストップするシーンが
みられ、そここそ新しい選手を入れてまき直しをするべきところが
セルティックスの若い選手の見劣り感は否めません。

結局、点差が開き、セルティックスが抑え込まれて完敗の様相で
終了し、各チームの色と力量がはっきりと解った試合となりました。

現時点での順位が戦力差とチーム状況をよく表しています。

もちろんテコ入れはあるでしょうが、上位の変動はあまり考え
られません。

スパーズの首位が今まで奇跡のようであり、不思議なできごと
だったので、これは納得の順位と言えます。

ただ、サンダーでなくクリッパーズの首位は戦力補充の差が
大きかったと誰もが思うところでしょう。

サンダーを止めるのがレイカーズでなくクリッパーズというのが
これからの面白さにつながりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月を贅沢にケニア

2013年01月02日 23時55分33秒 | 珈琲
年末年始、今年は営業しています。

次のお休みは8日から10日です。

年末のあわただしさと比べたらお正月はやはりのんびり
ムードです。

ゆっくり試飲していく人もあれば、いつもの銘柄を指名
して買って行く人。

当店は静かな裏通りで引っ込んでいますから、店がごった
がえすこともなく、大掃除が至らなかったところや棚卸の
残りやらやることがたくさんあり、のんびりと正月を過ごす
という感じではありません。

それはそれ、次の休みも温泉宿を予約したし、それまで
がんばるだけです。

それ以前に棚卸など帳簿を整えると今年ももっとがんばらねば
と思うのでした。

金融機関が開かないので支払いはできませんが、支払うべきもの
は年明け早々いろいろ発生して準備しなければなりません。

また、まだ知らぬ未知との味との遭遇も期待し、そのための資金も
用意も必要です。

そんなこんなを思いめぐらし香りのいい珈琲を飲むことにしました。

ケニアマサイです。

ケニアというのはスターバックスが買い付けて注文され、日本でも
一時ブームにもなりましたが、店頭でも珍しくまだまだなじみが
ある味の豆ではありません。

それでも珈琲通の人で、ケニアが好きという人は多くいます。

しかし、ケニアの印象は苦みのコーヒーであり、やたらと深く焙煎
している傾向があります。

ケニアマサイにはあまり深い焙煎は似合いません。

特に特長である香りを強く出すポイントで止めるのがこの豆の大事な
ポイントではないかと思います。

最近の傾向はとにかく大量の豆を強めの火力を当てて膨らませ、かつ
味はギュッと濃縮して深く甘く強く香らせることです。

印象深い香りに今年の行く末を考えた年の初めでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもある味

2013年01月01日 23時53分40秒 | 珈琲
いつも年末年始は休みますが、今年は26日から28日まで休み、
今月は8日から10日まで休みとしました。

そして、その休み前後はいつも見えない方もまとめ買いを
して、ちょっとお使い物にも利用していただき、お正月用の
珈琲を求める方と皆さん考えることや行動は一様なようで
忙しい日々となりました。

これは年末年始は休んではいけないんだと思った次第です。

大晦日の大掃除中から注文の出だしも早く、大晦日の夜まで
お客様に来ていただきありがたい限りでした。

今日は午前中のお客様がない時にできなかった豆の棚卸をし
在庫が増えすぎている感じを持ちました。

これでも発注を先月は先送りしてほしいものを我慢したところ
なのに、棚卸金額が昨年比でも増えすぎでした。

これは反省材料です。

午前中はブラジルサントスNO2を飲みました。

あれとなるほど刺激が足りない感じですが、しっかりとした珈琲感
がああいつもの味だと思わせます。

一年振り返ってみるとこのブラジルも値段は上がり下がりがあり、
豊作と言われて値下がりしたものの、当初の値段からはまだ高い
イメージは拭えません。

いつもある味といえるこのブラジルの味も、本来の味がない
ものが巷にあふれているので、昨今のスペシャルティブームと
いう風潮でもメニューからは消せません。

ただのブラジルと表現されるサントスN02でさえその味の真価は
あまりに低く見られているようです。

香りも味もブラジルだからダメというものは見いだせません。

これは珈琲とはこうあるべきという味と香りを持っている
事を知ってもらいたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする