ワクチン接種をネットで予約したのだが、出遅れもあって、予約できたのは同じ岐阜市でも私の住まいする南西部から対角線の北東部の岩小学校というところであった。
なんか、濃尾平野の突き当りで三方が山に囲まれている。
そこへ行く経路としては、岐阜市を斜めに進むより、東の各務原市へ入り、そこから北上したほうがいいというのでそれに従う。
そのルートで、6月12日に第一回を済ませ、7月3日が第2回であった。これで安全なのか、それとも変異株に対してはまだ免疫性がないのか、よくわからない。
帰途各務ヶ原市に数年前に亡くなった高校時代の友人の家があったので、そこへ立ち寄ることとする。しかし、そこへと辿り着けない。過去何度も来ていて、たしかにこの道だと思うのだが、それらしいところはない。
諦める。今度、ナビに彼の住所を入れて訪問してみよう。
2度目の接種のあとは、何らかの影響が出る可能性が高いというが、それらしき兆候はない。生まれつき鈍感なのだ。
味噌をのせる前
夕餉に、昨日買った米茄子のしぎ焼きを作る。何度も作った料理だが、相方が亡くなってからは作っていない。数年ぶりだ。
しかし、身体が覚えていたのか、うまくできた。
茄子に皮に沿ってとその身部分に切込みを入れておかないと、食べにくい。決め手は味噌の味だ。伝統的な赤味噌に砂糖、味醂に隠し味に醤油をほんの少し入れる。
ネットのレシピには白味噌や信州味噌を使ったものがあるが、やはりこれは赤味噌でしょうといいたくなる。
合わせたのは日本酒。食中酒は吟醸香などは不要で、最近はもっぱら純米酒にしている。
最新の画像[もっと見る]
-
転んではいけないのに転んでしまう・・・・これが老人。 7日前
-
久々に30センチ以上の大ニシンを・・・・ 1週間前
-
その盛衰物語 JR岐阜駅と名古屋駅 2週間前
-
その盛衰物語 JR岐阜駅と名古屋駅 2週間前
-
その盛衰物語 JR岐阜駅と名古屋駅 2週間前
-
その盛衰物語 JR岐阜駅と名古屋駅 2週間前
-
その盛衰物語 JR岐阜駅と名古屋駅 2週間前
-
トランプのDEI 廃止とLGBT の危機 抑圧と排除の始まり? 3週間前
-
トランプのDEI 廃止とLGBT の危機 抑圧と排除の始まり? 3週間前
-
今年初、岐阜県図書館へ 4週間前
私は、ここ4.5年で、病院の診察券がどっと増えていますが、一つを除いて、殆ど車で10分以内ぐらいで行けますから有難いです。(あ、15分としましょう)
ワクチン接種も近くの公民館でしました。
何も優越感で言っているのではありませんので(笑)
茄子のしぎ焼き、おいしそうです。この種は劣等感だらけです。
遠隔地になってしまったのは当初予約開始日を一日間違えていた私のミスで、行きつけのクリニック他近所は全てアウトでした。
もっとも、チェックしなかった耳鼻咽喉科はセーフだったようですが、まさかそんなところでと思っていたため、結局、遠隔地になりました。
しかし、同じ岐阜に住みながら、こんなことでもなければ決して行かない対角線の地へ行く機会ができたこと、しばらく近所のスーパーにしか行かなかった車運転の訓練ができたこと、などなどで、無駄だあったとはまったく思っていません。野次馬根性だけで生きているようなものですから。
なお、私の料理は食い意地の延長であり、その食い意地が生の証であるところから、食い物に無関心なったら終わりぐらいに考えています。
棺桶には包丁を握って入りそうですね。