【公式HPはこちら↑】
ここで何度か触れていますが、銀座七丁目のサッポロ・ライオンビアホール、好きですね。
ほとんどが休日お昼の「立ち寄り一杯飲み」ですが、一年で最も訪れている飲み屋さん、だと思います。
そんなこともあり、銀座七丁目店以外でもライオンは気になっているのですが、とあるオフィス街のライオンの前でこんなポスターがあるのに気が付いた。
乾杯から
始まる会議は
活性化する?
当店で「のみかいぎ」を体験してみよう!
すご。
「のみかいぎ」とは初めて聞きましたよ。
「飲み会」×「会議」?みたいなものらしい。
「適切なアルコール摂取は交感神経の働きを促し」「普段ではできない発想やアイディアが飛び交う」そうですが、、、、
2時間飲み放題で、放題していたら、折角飛び交った「普段ではできない発想やアイディア」も全部忘れちゃいそうですね。
確かこのお店のあるビルは、超大手の携帯電話会社の本社とか、外国の銀行の日本支社が入っている、働き方改革の本丸的なオフィスビルなのですが、、、、これって働き方改革なのか、あるいは昔風の「本当の会議は居酒屋で」なのでしょうか。
(以前「ガイアの夜明け」でやってましたね。驚きのあまり記事にしちゃってました)
しかしこの企画、よく通りましたね、というか、実際どのくらい使われているんでしょう。
潜入調査してみましょうか。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します
応援のクリックを↑↑↑↑↑
【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。