牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

「大山」「五橋」「聖INDOGO」。そうか。日本酒の飲み比べって、体に優しい。。。。。

2019-06-25 20:31:50 | つぶやき、ささやき、ぼやきに歯ぎしり
                          

                           【公式HPはこちら↑】




美味しいものを!とお仲間と食事に行ったのは良いのですが、情けないことにガラケーで撮れたのはわずかにこの写真





うーん、何が主張したいのかさっぱりわからない写真(反省!)ですが、それはさておき、昨夜は色々な種類の日本酒を飲むことができました。


応援の気持ちも込めた、被災された「大山」に続き、「五橋」「聖INDIGO」などの冷酒、そして燗酒は「末廣」「福正宗」

「聖INDIGO」は初めてのお酒でしたが、酸が効いていて、これって最近の一つの流れなのでしょうか。


で、帰りに改めて思ったのは、日本酒ってこんな感じに、結構な種類の「飲み比べ」が可能なんですよね。


ワインだと、普通にグラスで飲むと、80ccとか90ccとか120ccとか×何種類かで、結構酔っぱらってしまいますが、日本酒だと、(昨日は)6人で種類ごとに二合とか三合とか頼めば、十分に飲み比べを楽しむことができますね。


こんなところに日本酒のいいね!がありました。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする