【公式HPはこちら↑】
お中元商戦真っただ中、のはずなのですが、昨今はネット販売への移行やそもそものお中元離れもあって、数字的にもあきらめムードが漂いはじめ、デパートさんではお歳暮でのリベンジに向け始動しているようで、気分はもう冬
、、、、、、、でも暑いですよね。
そんな中、会社には「秋」がやってきていました。
サッポロさんとアサヒさんの季節商品のサンプル缶。
サッポロさんは「焙煎」、アサヒさんは「紅」。
サッポロさんの「焙煎」は以前から(季節商品ではなく)あった気もしますが、今回は「秋仕様になって再登場」ということです。
売りは「芳醇な麦の香りと深みのある味わい」で、6%のコク、というのもアピールポイント。
一方のアサヒさんの「紅」は今年が初めての登場(たぶん)ですね、こちらも秋の味わいということで、「最大級のコクと香り」を出すということで、アルコール度数は6.5%。
今日はまずは「紅」を試してみたのですが、「濃い」ですね。
気のせいか、リキュール類(第三のビール)の6.5%に比べ、アルコール臭さがなく、たしかに「コク」として感じます。
では、サッポロさんは?
明日(か明後日か明々後日?)、試してみましょう。
乞うご期待!
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します
応援のクリックを↑↑↑↑↑
【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。