きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

705円の夕飯

2005-09-07 | 私の倹約術

養育費も入った事が分かりました。
いつもご声援ありがとうございます。

それで・・・と言う訳ではないのですが、^^;今日は豪華な夕食です。

最初はお好み焼きでも焼こうかな~と思ってお好み焼き用の粉を買いに行きました。だけど、刺身が安かったので、刺身を買ってしまいました。

イナダ    380円 → 280円(見切り品)
マグロ    340円 → 240円(見切り品)
豚コマ切れ 339円 → 170円(半額)
レタス1/2  60円 →  40円 (見切り品)

レタスは数枚しか使ってないので、15円と計算すると、2人分
約705円でこのリッチな夕飯になったんですよ~~(^^)♪(但し酒と米は除いて)

その他に、お好み焼きの粉やジュースを買ってしまって、最後の会計でサイフを見たら1000円札が1枚しかない・・。
(あぁ~もしかしたらお金が足りなくて、どれか返品するようかも)とドキドキしていたら、ギリギリ10円玉1枚だけ残ったんです!!!

こんな事もあるんですね~(^^)今日はなかなかラッキーな1日でした。
もちろん、肉と魚は親子ですぐに平らげてしまいましたよ~。

それから、最近、秋を感じてお酒は角ビンをちびちび飲んでいます。よく昔、両親と一緒に飲んだ懐かしのウイスキーです。これも8月末まで近くのスーパーで1000円で売ってたので、「滅多に1000円じゃ売ってない!」と思って買ってしまったものです。

静かな午後に占いでもしてみよう

2005-09-07 | 占いのいろいろ
今回の台風はすごい大きいものでした。
こちらは台風が通った訳でもないのに、朝からまるで台風のようなすごい雨と風!
kekeさんも窓の外を見て、「えぇ・・・」と言わんばかりでした。
これで台風が直撃していたら、どんなになったことやら・・・。

うちの会社も浸水する可能性が無いとは言えませんよ。よく見てみると、外に出る扉が内から外に押し出すタイプなんですね。ちょっと浸水するとドアが開かなくなって外に出れなくなってしまうかもしれません。
勤務時間中に私は豪雨になったら、何もかも見捨ててスタコラ避難するつもりでいます。

そして、被害に遭われた方が早く落ち着くことを願っています。



ところで話はまったく変わって、実は私は占いが大好きなのです。(たびたび今までも血液型の話題や手相の話が出てきましたが)
それで、今日はまたしても事務所に誰もおらず暇だったので、占いであれこれ検索してみました。

そして、たどりついたのが、
2005年夏マニュフェスト占い
自分の今の気持に従って回答を進めていくと、どの政党に一番近いのかを教えてくれるそうです。
回答の集計結果もなかなか面白いです。