さて、数年前までは夕飯も一品料理が多かった我が家だが、今では3品プラスご飯と味噌汁がついてくるようになった。
中3の時に塾で帰りが10時になったので、ゆっくり買い物できる時間と、ゆっくり料理できる時間が取れて、少しづつ品数が増えるようになったのである。
(それまでは帰ってくると「腹へった~」となっていたから、ラーメンやチャーハンをパパっと作ったり惣菜を買ってきたりの日々だったのだ。)
今日のメニューは、コロッケとキャベツの千切り(レタスが余っていたのでキャベツの下に敷く)、かつおぶし、のり、ネギ、生姜をのせた冷奴、レンコンのキンピラ。
食べる前に明日のお弁当用の食材が無くなってしまったので、スーパーに買いに行く事にした。
「夕飯の用意できてるけど、買い物行って来る。」
「先に食べていいの?」
「うん。」
そう言ったのにも関わらず、たまたまなのか、帰ってきてもkekeがまだ食べてなかった。
この前もそういう事があって、「あら~待っててくれたの~?(^o^)」と言ったら、とたんに機嫌が悪くなったので、今日はあえてノーコメントにした。
(試験前だから、余計な事でもめたくなかったのだ)
そして、私が驚いたのはこれからである。
私はこう言う料理を食べる時に(お下品だが)嫌いなものから順に食べてご飯のおかずになるものは最後に食べるのだ。この場合だと、キャベツやレンコンや冷奴でビールを飲みながら、最後にコロッケにたっぷりソースを掛けて、ご飯と食べるって感じ。。。
今まではkekeも同じように、嫌いなものから順に食べていたのだが、今日よくよく見ると、それぞれが同じ配分で減っているのである。それは一つ一つ味をみながら、配分よく順繰りに食べていると言うこと。誰も教えていなかったのに。。。
小学校時代だったら、コロッケだけ食べてオシマイだったのに。。。彼なりにいろんな味を試してみたくなったのだろうか。
最近、「私ってば最近、ホント料理うまくなったよね~」と連呼しながら食べているから暗示にかかっているのかな。
作るようになったから食べるようになったのか、食べるようになったから作るようになったのかはビミョウな所だが、こうして家族は形を変えて、上手い具合になるものなのね。
ほんとに小学校時代は肉しか食べない子で心配したけれど、自分もそう言う子だったからそのうち食べると思ってたが、本当にそうなってきそうな予感がする。
ずいぶん時間は掛かったけれど、ゴールにはやがてたどりつくものなんだわ。。。それまで根気よく大好きなまま、待っていればいいのよね。
それにしても、一緒に食べれておいしいとは家族のシアワセの一つだ。
それも今こうして、定時で帰れる職場があるからこそだ。前の会社と言い、今の会社と言い、私はこれで案外恵まれているのかもしれない。
例えこの後で何が待っていても、今のこの時間は失くしたくない。
(仕事よりも金儲けよりも)私にとってはこれが大切なことだから。
・・・なぁんて、恋に落ちた人のようなセリフになってしまいましたがな。
中3の時に塾で帰りが10時になったので、ゆっくり買い物できる時間と、ゆっくり料理できる時間が取れて、少しづつ品数が増えるようになったのである。
(それまでは帰ってくると「腹へった~」となっていたから、ラーメンやチャーハンをパパっと作ったり惣菜を買ってきたりの日々だったのだ。)
今日のメニューは、コロッケとキャベツの千切り(レタスが余っていたのでキャベツの下に敷く)、かつおぶし、のり、ネギ、生姜をのせた冷奴、レンコンのキンピラ。
食べる前に明日のお弁当用の食材が無くなってしまったので、スーパーに買いに行く事にした。
「夕飯の用意できてるけど、買い物行って来る。」
「先に食べていいの?」
「うん。」
そう言ったのにも関わらず、たまたまなのか、帰ってきてもkekeがまだ食べてなかった。
この前もそういう事があって、「あら~待っててくれたの~?(^o^)」と言ったら、とたんに機嫌が悪くなったので、今日はあえてノーコメントにした。
(試験前だから、余計な事でもめたくなかったのだ)
そして、私が驚いたのはこれからである。
私はこう言う料理を食べる時に(お下品だが)嫌いなものから順に食べてご飯のおかずになるものは最後に食べるのだ。この場合だと、キャベツやレンコンや冷奴でビールを飲みながら、最後にコロッケにたっぷりソースを掛けて、ご飯と食べるって感じ。。。
今まではkekeも同じように、嫌いなものから順に食べていたのだが、今日よくよく見ると、それぞれが同じ配分で減っているのである。それは一つ一つ味をみながら、配分よく順繰りに食べていると言うこと。誰も教えていなかったのに。。。
小学校時代だったら、コロッケだけ食べてオシマイだったのに。。。彼なりにいろんな味を試してみたくなったのだろうか。
最近、「私ってば最近、ホント料理うまくなったよね~」と連呼しながら食べているから暗示にかかっているのかな。
作るようになったから食べるようになったのか、食べるようになったから作るようになったのかはビミョウな所だが、こうして家族は形を変えて、上手い具合になるものなのね。
ほんとに小学校時代は肉しか食べない子で心配したけれど、自分もそう言う子だったからそのうち食べると思ってたが、本当にそうなってきそうな予感がする。
ずいぶん時間は掛かったけれど、ゴールにはやがてたどりつくものなんだわ。。。それまで根気よく大好きなまま、待っていればいいのよね。
それにしても、一緒に食べれておいしいとは家族のシアワセの一つだ。
それも今こうして、定時で帰れる職場があるからこそだ。前の会社と言い、今の会社と言い、私はこれで案外恵まれているのかもしれない。
例えこの後で何が待っていても、今のこの時間は失くしたくない。
(仕事よりも金儲けよりも)私にとってはこれが大切なことだから。
・・・なぁんて、恋に落ちた人のようなセリフになってしまいましたがな。