きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

ノロけるIさん

2007-11-08 | 前の会社
車の方はそれでも少しづつ慣れてきて、今日は会社の周りを左回りで3回、それから8の字に右回りも1回試してみた。右回りの時にはT字路に出てしまって、車が途切れるまで待って回った。
仕事前朝8時は通勤通学の時間帯だ。通学路ではない通りも、家の前やらで歩いている人が多い。だから、常に徐行運転の状態。後ろの青い車がさぞかし迷惑しているだろうと思ったら、それはこのブログの初日ぐらいに登場したH田さんの車であった。
(バックミラーでナンバーが見えたのだ)
駐車も2回練習してみた。ちゃんと入れた。
 
とは言うものの、イイ気になっているとそのうちクレームがつくかもしれない。
明らかに私の場合は(将来仕事で使う予定ではいるが)、個人的理由で会社の車を借りてるわけだ。
しかし、それを言うなら、先週末も彼女のオークションの荷物を車で積んで走ってあげているIさんはどうなの?と言う問題もある。だから、彼がそう言ってきたら、私もそう言い返そうと思う。

そう。Iさんは彼女が友達とオークションをすると言われて、彼女の荷物を車に積んで会場まで送って行ったそうだ。そして、彼女の友達と言う人がIさんと彼女がつきあっているのかと思って、「二人は同棲してるの?」と尋ねてきたそうである。
 
しかし、彼女の方は同棲も否定して、付き合っていることも否定したそうだ。(でも、前の日彼女のアパートに泊まってIさんは彼女の荷物を車に積んだそうであるのだが)
Iさんは軽くショックを受け、ちょっとそのあと気まずくなったそうである。
 
「でも、その友達は【どうしてあなたが彼のアプローチを受けないのか分からない】って言ったんだってさ!それで、まだその子は彼氏が居ないから【私もIさんみたいなカッコイイ彼氏がほしいな】って言ってたんだって!^0^」

と、最後はまたノロケで締めくくるIさんであった。

(はぁ・・・一緒に泊まっておいてやることやって【付き合っている】を否定するアンタの彼女が分からんよ)と思うワタシ。。。。
「いい加減に怒ったら?」と言うも、Iさんはゼッタイにそんな事はできないそうなので、この後この二人がどうなるかは、私の知ったことではなし。
ついでに訊いてみたが、元奥さんは(友人であった)彼女に対しても慰謝料を請求したらしい。でも、Iさんが代わりにその分も払ったんだと。それでそれがために借金もしているのだと。

Iさんはかなり惚れこんでいるようだが、私は女に対しても「どんな奴やねん!」と思ってしまう。

Iさんは「彼女の友達はみんなカワイイのに彼氏がいないんだよ。オレがみんなまとめて相手にしてあげるのに~~^^」と言っている。Iさんの自信過剰さ(しかし彼を知らないとそれに気づかないどころか謙虚にさえ見える)を思うと、この言葉がなまじ冗談に聞こえない私・・・・。

このカップルどうにかならんか?